お客様の『ずっと安心』が、私たちの生涯の仕事です。

リフォームが終わってからも、ずっと長くお付き合いさせてください。
スタッフ紹介
ずっと安心アドバイザー

- 趣味 -
- 旅行、愛犬との散歩
佐藤 剛

- 趣味 -
- 釣り、ペットと戯れる、家事
川田 輝晃
- 役職 -
- 執行役員
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
- 外装劣化診断士
- 提案:
- 一時の綺麗さや過ごしやすさだけに囚われず、長期にわたって綺麗で過ごしやすくなる提案をいたします。
- 工事:
- 「細部に神は宿る」とも言われるように、仕上がると見えなくなる下地部分にもこだわり、妥協はいたしません。
- アフターメンテナンス:
- 皆様に『ずっと安心』してお過ごしいただくための保証制度、点検制度を設けております。 万が一の災害発生時にも駆けつけます。
私どもの提案、工事、アフターメンテナンスの質によってお客様が『ずっと安心』して過ごせるか否かが決まると考えております。
そのことを肝に銘じ、お客様のこと・お客様のお家でありながらも、自分のこと・自分の家として考え、
スタッフ一同一所懸命に業務に励んでおります。

- 趣味 -
- 愛犬との遊び、北海道旅行
往古 亮人
- 役職 -
- マネージャー
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
『ずっと安心』を今も将来も感じていただけるリフォームを心掛けています。
家の『ずっと安心』はもちろん、
心の『ずっと安心』を、ずっと享受していただけるようなサポート体制をご提供します。
ぜひ私たちをお役立てください。

- 趣味 -
- 家庭菜園、ジョギング、掃除
森下 雅
- 役職 -
- リーダー
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
どんなに些細なことでもお気軽にご連絡・ご相談いただける「助け舟」のような存在になれる関係性を築けるように気配りを心掛けています。
お客様が「ハウジングボックスさんに任せて良かった!」とご納得をいただけるご提案にすべく努めています。
ずっと安心サポーター

- 趣味 -
- 料理
伊藤 竜也
- 役職 -
- マネージャー
- 資格 -
- ガス可とう管接続工事監督者
建築物石綿含有調査者
『ずっと安心』とは、お客様との距離や気軽さ、関係性だと考えています。
「電話一本で、なんでも解決してくれる!」と思っていただけることが理想です。
工事は自慢の職人たちがしっかり仕上げてくれるので、お客様と職人をつなぐのが私の仕事。
工事には多くの職人が出入りするので、どうすればお客様のストレスが減るか、どうすれば職人が働きやすいかを考えています。

- 趣味 -
- 自転車・バイクのカスタム
宇佐美 順一
- 役職 -
- トレーナー
- 資格 -
- ガス可とう管接続工事監督者
建築物石綿含有調査者
住宅設備機器をはじめ、住まいの器具や資材・内装品を長くご使用していただくために、知識を増やし、技術の向上を常に考えております。
また、おうちのトラブル(不具合)の原因箇所・起因事象を早期に発見し、何を交換し、何を直せば是正できるか、いち早く対応策が導き出せることを心掛けています。
不具合が生じた時に全交換することは簡単ですが、“大事に使用すること=メンテナンスを細目に行うこと” で不必要な出費を抑えることができます。
「おうちに詳しいハウジングボックスの宇佐美に聞けば大丈夫」と言っていただけるよう、仕事に精進することが お客様の『ずっと安心』につながると信じております。

- 趣味 -
- 博物館、美術館鑑賞、植物観賞、旅行
加瀬 瑞稀
- 役職 -
- リーダー
- 資格 -
- 二級建築施工管理技士、
第二種電気工事士、
ガス可とう管接続工事監督者
建築物石綿含有調査者
工事の際は、『まごころ職人会』のメンバーと手を合わせて、お客様やお家にとって最善の手を尽くさせていただきます。
些細なことやどこに頼んでよいかわからないことなど、暮らしのお悩みは何でもご相談ください。
一つずつ解決していき、お客様が『ずっと安心』して暮らせるためのお手伝いをさせてください。
- 趣味 -
- ライブ、料理、散歩
栗原 智彦
- 役職 -
- リーダー
- 資格 -
- ガス可とう管接続工事監督者
建築物石綿含有調査者
『ずっと安心』
この言葉の重みや責任はとても大きく果てしないものです。
お客様に安心を実感していただくため、まずは我々が安心の意味を知り、
仲間や職人が安心を感じられるよう考動しなければなりません。
そのうえでお客様に対し、正面から向き合うことが重要だと考えています。
家の生涯に寄り添うことは、住む方々とともにずっと歩み続けることを意味します。
いつも、どんなときでも、どんな内容でも、気軽に話せ頼れる「御用聞き」として走り続けていきます。
「どこに頼んでいいのかわからない」
「こんな小さなことお願いできるのか」
家のことで、ふとはてなが浮かんだら…まずはハウジングボックスへご連絡ください。
最善な形を一緒に探していきましょう!
- 趣味 -
- 読書、料理、バスケットボール、ヨット
金﨑 正徳
- 役職 -
- リーダー
- 資格 -
- ガス可とう管接続工事監督者
建築物石綿含有調査者
お客様の『ずっと安心』のために、お客様との会話を大切にしています。
お客様との会話の中には皆さんが何を不安に思っていらっしゃるか、
何を大事に思っていらっしゃるかが隠れています。
私たちが会話を通してお客様のよき理解者になることで、お客様の『安心』に繋がるご提案・ご提供ができます。
私たちからのご提案もお客様のご意向に近く踏み込んだものとなります。
また、お客様との会話によって私たちを知っていただくことも大事だと考えています。
小さなことでも頼みやすくなり、困った時に助けを呼べる。
私たちもお困りごとに対して親身になって考えられる。
お客様との会話からお客様を理解し、私たちを知っていただくことが、
『ずっと安心』に繋がるリフォームの提供に必要不可欠です。
そういった関係をお客様と作ることを念頭に置き、日々お客様の所に伺っています。

- 趣味 -
- サッカー
松浦 花歩
- 役職 -
- リーダー
- 資格 -
- 二級建築士
第二種電気工事士
建築物石綿含有調査者
作業中の安全確保・養生や作業内容の説明など、リフォーム工事に必要な気配りを心がけています。
工事後の『ずっと安心』のためには、施工面において、師匠ゆずりに丁寧に、
「見えないところ」「細かいところ」にこだわります。

- 趣味 -
- プロ野球観戦、映画鑑賞
武田 翔太
- 資格 -
- 石綿作業主任者
お客様が5年後・10年後にあの時、ここもリフォームしといて良かったと思っていただける提案を心掛けております。
施工が完了したら見えなくなってしまう箇所も綺麗に清掃を行って、見た目も内部も綺麗な状態になることを心掛けております。
リフォームは全く同じ内容というものはほとんどございません。
皆様それぞれの生活スタイルがございますので、よくお話を伺い、お客様の今と将来を考えて一緒に打ち合わせをさせていただきます。

- 趣味 -
- 映画鑑賞、料理、キャンプ
立原 和樹
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
5年後10年後を見据えてのメンテナンスを考えて作業します。
使い勝手やお手入れなどは勿論ですが、工事が終わってから安心して過ごせるには
どのようなことができるか考えていきます。
どこに頼んだらいいのか分からないお悩みごとが解決し、
安心して暮らせるよう精一杯のサポートができるように努めてまいります。

- 趣味 -
- ゴルフ、スノーボード、猫と遊ぶ
小口 優
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
『ずっと安心』は私達が掲げる大きなゴール。
お客様にとって『ずっと安心』を身近に感じていただくにはどうしたらいいか?
キーは、「迅速」「真摯な対応」「誠実」「コミュニケーション」。
どんな些細なことでも一切手を抜かず、社員一丸となって作業をします。
私たちは大きな目標に向かって日々全力で走り続けています。ご期待に応える自信があります。
ぜひ『ハウジングボックス』にお任せください!

- 趣味 -
- 筋トレ・釣り・スノーボード
- 特技 -
- 料理
坂木田 卓哉
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
佐倉市に生まれ育ちました。
そんな佐倉市の皆様の力になりたい。そう考えています。
リフォームに大小はありません。些細なことでも気兼ねなく相談してください。
ずっと安心サポーターは、お客様のお悩み事を一緒に考えるコーディネーターです。
どこに頼んだらわからない。こんなこと頼んでいいのかな?
そんな時こそお声掛けください。すぐに駆け付けます。
お客様が笑顔で安心出来る暮らし作りを、私達がお手伝いします。

- 趣味 -
- テレビ(ドラマ・アニメ)、ボーリング
松本 一貴
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
「こんなことで呼んで申し訳ない」というお声をいただくことがあります。
お困りのことであれば是非力になりたいのでいつでも声を掛けてください!
そのために名刺をお渡ししております。
ご依頼いただいた際は「ずっと安心」にお過ごしできるよう私自身が家族の一員の気持ちでご提案させていただきます。
その上で少しでも気になるところ、納得のいかないところがあれば一緒に考えさせてください!
私自身も日々、精進してまいります。

浅野 邦晴
見えなくなるところにこだわるのが『ずっと安心』だと思っています。
手間暇をかけることがこだわりです。

- 趣味 -
- サッカー、フットサル
往古 龍喜
- 資格 -
- 建築物石綿含有調査者
お客様が工事中に不安な気持ちにならないように「疑問な点はないか」「不安なところはないか」を伺い、その場で解決するように努めています。
職人の私たちに、言いにくいようなことでも遠慮なくお話しください。

清野 芳信
職人の安心がお客様の『ずっと安心』に繋がります。
職人が作業しやすい環境作りを心がけています。

金子 正
お客様に信頼され委託されるには、個々が心身ともに健康で安心して生活ができ、余裕をもって仕事ができることだと思っています。無理なことや危険だと思うことは相談し、常に整理整頓、後始末を心がけていきます。
ずっと安心アシスタント

- 趣味 -
- 料理、子ども・愛犬と遊ぶこと
清宮 弥生
- 役職 -
- マネージャー
お住まいのことで心配なことはございませんか?
「階段に手すりがあったら安心なんだけど…」
「防犯のためにインターホンをモニター付きに変えたい…」
「高い所の照明、電球が切れているみたいだけど、自分で変えるのは危ないかな…」
「庭の手入れが大変になってきたんだけど何とかならないかな…」
年月が経つと、お住まいに対する悩みも変わってきます。
こんなこと頼んでもいいの?と思うようなことでも、
まずは、お電話・メール・ショールームで、お気軽にお問い合わせください。
お客様が『ずっと安心』してお住まいになれるよう、精一杯対応させていただきます。

- 趣味 -
- 洋裁、料理+食べること
鈴木 美樹
総務はお客様と直接お会いできる機会はなかなかございませんが、
お電話口にて、明るい対応でまずはお客様に安心をお届けできたらと思っております。
お客様の住まいのパートナーとして、ずっと寄り添っていける存在でありたい。
そんな気持ちでお客様からのご連絡をお待ちしております。

田中 萌香
お客様が初めて弊社と接するSRご来店時やお電話の際に、
「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思われるようなことや
不安に感じていらっしゃることなどをお話ししやすいよう、
お客様の表情を見て丁寧に的確にお話を伺うこと、近隣挨拶では元気よく感じよく、
また近隣の方々のご迷惑にならないようご挨拶することを心掛けております。

稲垣 愛
ご家族で過ごす“大切な場所”である住まいでのお困りごとに、小さなことでもお電話お待ちしております。
丁寧に、忠恕の心で電話受付やショールームでの対応をいたします。
- 趣味 -
- 愛犬のプチトリミング、掃除
森 絵吏
お客様の『ずっと安心』のお役に立てるよう丁寧にお話を伺い、お悩みやお困りごとを解決するお手伝いをさせていただきます。
ショールームへのご来場、お電話、お待ちしております。
日頃の些細なご不満や暮らしのお困りごとで我々が解決できないことはありません!
我々は『ずっと安心』のために手厚いサポートをお約束します。
スピード感をもって対応していきますので、ハウジングボックスにご連絡ください。
社員一同お待ちしております。