2025.07.17 Thu

みんなの作品展

「王子台 みんなの作品展」を開催します。

佐倉市王子台地区社会福祉協議会に後援していただくことになりました。

 

先日の「こうほう佐倉」をご覧になりましたか?

一面にびっしりと自治会(町内会)の重要性が書かれていました。私も重要だと考えていて、そのための行動の第一弾として「みんなの作品展」を開催します。

子どもからお年寄りまで、いろんな人の絵が並ぶ作品展。年齢や立場を超えて、王子台に暮らすいろんな人たちの作品に触れられるこの作品展で、ちょっとした気づきや地域のつながりを感じられる場になればうれしいです。

 

昨日は幼稚園と施設に伺わせていただいて、作品展のご案内をさせていただきました。前向きな返答もいただいております。

 

それでは作品展の概要をご覧ください。作品の出品をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

 

【作品展概要】

「王子台 みんなの作品展」

  • 展示期間:令和7年10月4日(土)〜10月19日(日)

※当社主催の「お客様感謝祭」は10月4日(土)・5日(日)に実施するため、作品展の一般来場は10月6日(月)より開始いたします。

  • 会場:ハウジングボックス・ショールーム 特設展示スペース
  • 対象作品:絵画・写真・手工芸など(サイズ・点数等はご相談に応じます)
  • 出品対象者:王子台地区在住の住民、保育園・幼稚園・小中高の児童生徒、高齢者施設利用者、障がいのある方々など
  • 出品費用:無料

 

なぜ、このようなイベントをやるのか?

それは、当社の経営方針である『五方よし』のひとつに「佐倉よし」があり、「地域創生の中心として、佐倉市を『ずっと安心』な町にする」ことを目指しています。作品展はそのための活動の一環として位置づけています。

 

とはいえ、初めての開催です。不慣れどころではありません!

これからも途中のご報告をさせていただきます。

2025.07.10 Thu

新施設のご案内

すでにご覧いただいた方もいらっしゃると思います。

臼井駅と水道道路の交差点に新施設が、庇を残して完成しました。

とても目立つ看板も付けています。

こちらの施設はお客様の利用はできません。

用途はふたつ。倉庫とトレーニングセンターです。倉庫には木材をはじめ、すぐに交換できるように給湯器やトイレ等の在庫が入っています。

トレーニングセンターは、当社スタッフである『ずっと安心サポーター』のサポート技術を高めていくための施設になっています。新入社員だけでなく、ベテランも訓練に励んでいます。具体的には、トイレの交換や水漏れの修理、給湯器の交換やエアコンクリーニング等、日頃よりお客様にお役立ていただいているお仕事をトレーニングセンター内で計画的に技術訓練を行っています。

『ずっと安心サポーター』は、ますます技術力を高めていく必要があります。そのために本格的に訓練できる施設を設けました。これも佐倉のお客様の『ずっと安心』のためです。

お客様が利用する施設ではありませんが、佐倉のランドマークとしてぜひお見知りおきください。

 

この建物は私が小学生のころ(約40年前)、第一家電だったと記憶しています。ちなみに当社の事務所兼ショールームは靴屋さん、でしたよね?

2025.07.03 Thu

王子台4丁目にて「耐震セミナー」開催

私たちも会員である佐倉市王子台4丁目町内会の会員様に向けて、「耐震セミナー」を開催しました。会場は町内会館です。

講師を務めたのは、二級建築士でありながら一般耐震技術認定者の資格を持つ当社スタッフです。50分近く、お話をさせていただきました。ご質問もたくさんいただきました。

参加された方の中に昨年の王子台3丁目で行った「減災セミナー」に参加された方がいらっしゃって、「前回よりも分かりやすかった」という声をいただきました。本当に嬉しかったです!

勉強熱心な方々にお集まりいただいたので、講師も一生懸命に頑張っていました。

私たちは地元のリフォーム会社として、耐震について一般論をお伝えするつもりはありません。地域の特性や状況を良く理解しているので、そういった内容も含めています。

 

王子台の町内会に限らず、佐倉市内の町内会や自治体であれば、いつでも「耐震セミナー」や「防犯セミナー」を開催させていただきますので、お気軽にお声がけください。私たちは『五方よし』という経営方針があり、その一つに『佐倉よし』があります。今回のようなセミナーは『佐倉よし』として地域貢献のために行なっています。もちろん費用はいただきません。

ぜひとも、私たちをお役立てください。よろしくお願いします。

2025.06.19 Thu

電話受付時間の変更につきまして

本日より、業務体制の見直しに伴って、お電話の受付時間を30分短縮して、17時までとさせていただくことになりました。

なお、ショールームの営業時間は変更ありません。

 

■電話受付時間 8:30〜17:00(これまでより30分短縮)

■ショールーム営業時間 10:00〜17:00

 

17時以降にお急ぎのご要件がある場合は、担当者の携帯電話までお電話ください。担当者の名刺に電話番号が記載されています。恐れ入りますが、よろしくお願いします。

 

これからも、佐倉のお客様の『ずっと安心』のために手厚いサポートをさせていただきます。リフォームをはじめ、小さなことでもお困りごと等ありましたら、お気軽にご連絡ください。

2025.06.05 Thu

ギャラリー化計画スタート!

当社ショールームに作品を展示しませんか?

唐突ですが、ギャラリー化計画をスタートします。

 

絵や写真をはじめ、ハンドメイド・クラフト等問いません。

唯一、前提とするのは佐倉にゆかりのある方の作品に限ります。

 

私たちとしては、ショールームの有効活用と作品の見学がきっかけで当社を知る方が増えることを期待しています。

作品を展示される方は、よりたくさんの人たちに自分の作品を見ていただくことができます。当社では「お客様感謝祭」を年2回開催していて、一回あたり500名を超える佐倉にお住まいのお客様がショールームに来場されます。それ以外の月も、たくさんのお客様にご利用いただいております。

 

すでにご案内していますが、毎月2日間ほどコーヒースタンドを開催しています。運営は「自家焙煎珈琲かのん」さんにお任せしています。こういったショールームの活用も今後は増やしていきたいと考えています。

 

作品の展示に興味を持たれた方はお気軽にご連絡をお願いします。諸条件等をお話しできればと思います。まだ決めていないことも多いですが、一つだけこの場でお伝えすると、展示するための場所の費用は一切不要です。

今回のギャラリー化計画は、当社スタッフもこのブログで知ることになりますので、スタッフに聞いても答えることができません(笑)スタッフ経由で私からご案内をさせていただきます。

それでは、ギャラリー化計画スタート!

2025.05.22 Thu

王子台3丁目のホームページ

王子台3丁目町内会の前会長と打合せをさせていただきました。

昨年11月の「減災セミナー」で大変お世話になった方です。

 

いろいろなことを考えられている方で、とても勉強になりますし、一緒に何かやりたい気持ちにさせられます。

しかも、個人的にホームページを作ったと聞いて、本当に行動力のある方だと思いました。さらに、当社の広告を掲載していただけるとのこと。しかも無料で。恐縮です。

 

王子台3丁目のホームページ

3丁目にお住まいの方に限らず、ぜひともご覧ください。

 

町内会を通じても、町民の皆さまのお役に立ちたいと考えています。

今回は、前会長にご提案いただいてばかりだったので、さらに恐縮してしまいました。

2025.05.15 Thu

さくら涼み処

今年もはじまっています。

「さくら涼み処」です。お気軽にご利用ください。

 

ご存知でしょうか。

佐倉市役所の健康推進課による取り組みです。危険な暑さから避難できる場所としてクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の協力店舗として、当社ショールームを開放させていただきます。

当社ショールーム前の歩道は人通りも多くあります。これからの時期、少しでも調子が悪い感じがしたら、気兼ねなくショールームにお入りください。

もちろん、当社以外にも公共施設をはじめ、協力店舗は市内にたくさんあるようですが、今のところ市役所のホームページには記載されていないようです・・・

 

当社ショールームの営業日時は以下の通りです。

毎週水曜定休 10時〜17時

 

お気軽にご利用ください。

2025.05.09 Fri

リノベーション相談会

来週末、5月17日(土)18日(日)に「リノベーション相談会」を開催します。

会場は、当社ショールームです。

事前予約制となっております。

 

詳しくはホームページをご確認ください。

「リノベーション相談会」のご案内

 

リノベーションは広い意味で使われている言葉なので、この言葉にとらわれずにリフォームをお考えの方はご利用いただければと思います。

間取りを変えたい。水まわりを新しくしたい。一階だけリフォームしたい。

他にも、お客様の要望に応じたアドバイスを経験豊富なスタッフが行わせていただきます。

 

これから中古住宅を購入しようとお考えの方には、リフォーム会社の視点で物件選びのポイント等もお伝えすることができます。不動産会社には分からない、リフォーム会社ならではのポイントです。リフォームに余計なお金を使わないためにお役立ていただきたいと思います。

 

ご来場の際は、図面をお持ちください。より詳しくお話をさせていただくことができます。

「リノベーション相談会」は来週末です!

2025.04.24 Thu

「お客様感謝祭」終了レポート

お客様感謝祭」が終了しました。

本当にたくさんのお客様に盛り上げていただきました。

2日間で延べ300組を超える大イベントとなりました。本当にありがとうございます。

ご覧のように初日はじまってすぐに大行列となりました!

ショールーム内も大混雑!

ユーカリが丘の「ミルエクラ」さんによるブーケ作りは相変わらずの人気ぶり!いつもありがとうございます!

志津のアロマサロン「彩々」さんは今回初出店。ロールオンアロマ作りにはたくさんのお客様が集まっていました!

王子台の「自家焙煎珈琲かのん」さんには、ブレンド豆作りを行なっていただきました。今回、一番盛り上がったワークショップです!

 

ちなみに「自家焙煎珈琲かのん」には、当社ショールームで定期的にコーヒースタンドを行なっていただいております。次回は4月28日です。5月の日程はもうすぐ決まりますのでお待ちください。

 

今回が第17回目の感謝祭でした。昨年より年2回の開催としています。理由は、恩返しをしたいお客様が増えてきたこと。よりたくさんのお客様にご来場していただきたいからです。

まだまだ恩返しをしきれない思いでいっぱいですが、これからも続けていきます。

次回の「お客様感謝祭」は10月4、5日です。

今からご予定を入れておいてください。よろしくお願いします。

2025.04.17 Thu

経営計画発表会

明日、午後より「経営計画発表会」を行います。

新年度の方針や計画等をスタッフに共有するためのものです。

 

共有する内容の根本には、佐倉のお客様の『ずっと安心』があります。そして、今までよりも手厚いサポートを行っていくために私たち自身がどのように成長する必要があるか、があります。

伝える私も大変ですが、それを聞くスタッフも大変ですね・・・。

 

明日は午後より、スタッフが志津コミュニティセンターに集います。

そのため、臨時休業のような状態になります。ショールームは休館です。

ただし、水漏れをはじめ、急ぎのお困りごとは、発表会の最中であろうが駆けつけますので、気にせずにご連絡ください。あくまでもお困りごとが優先です。

 

明日の準備がまだ少し残っているので、ここまでとします。

もしかすると明日はご迷惑をおかけするかもしれませんが、何かありましたら気兼ねなくご連絡ください。よろしくお願いします。