2022.07.20 Wed

雨漏りで崩れ落ちそうに・・

佐倉市ユーカリが丘にて、大規模な外装工事を行なっています。

外装と言っても、塗装工事ではありません。

 

ベランダが雨漏りによって崩れ落ちかけていました。

まずは大工が解体しながら、雨漏りした場所を探ります。

 

ベランダの笠木と外壁のクラック(ひび割れ)から、雨が侵入。

長年続いたことで木材が腐食。その結果、崩れ落ちそうになっていました。

 

大工が、ベランダの変わりに設ける庇(ひさし)を組んでいます。

 

夕方には、このようになりました。

もう雨漏りの心配はいりません。

2022.07.14 Thu

エアコンのクリーニングはじめました

早すぎる猛暑となったこの夏。

エアコンのクリーニング(洗浄)をはじめました。

 

 

「エアコンが涼しくならない」という理由で買い換えをお考えなら、その前にクリーニングをご検討ください。

 

室内での熱中症にご注意いただくためにも、わたしたちからも積極的にお声がけをさせていただきます。

 

 

メーカーは、フィルター掃除をこまめに行うことを勧めています。

掃除を一年しないだけで25%電気代が無駄になるからです。

 

クリーニングによって、一般的に寿命10年と言われるエアコンがもっと長く使えるようになる。そう言ってしまうと語弊があるかもしれませんが、効率的にはなります。

 

効率的とは、余計な電気代がかからない。

しっかりと涼しくなる、ということです。

 

衛生面においても重要です。

2年ほど使っているエアコンを洗浄すると、バケツの水が茶色くにごって底が見えないほどの汚れが出てきます。

 

効率と衛生。

そして、熱中症対策として。

エアコンのクリーニングをおすすめします。

2022.07.07 Thu

熱中症にならないための対応

「作業に集中すると、水を飲み忘れてしまう」と言うので、飲みものを持って現場に行っています。

 

ここ数日、涼しくなっていますが職人たちは汗だくです。

室内での作業は風がないので熱がこもってしまうことがあります。

外よりも熱中症になる危険性があるため、マスクをはずして作業するように伝えています。実際には、つけていますが・・・。

 

スタッフの一部は半ズボンの作業着を履いています。すでにご覧いただいたお客さまもいらっしゃると思います。

これから、空調服の着用もはじまります。

 

他にも、ハイポトニック飲料や塩飴、冷却剤などを持たせています。

休憩も、普段よりこまめにとるように伝えています。

 

それぞれが熱中症にならないための対応です。

あらかじめご了承ください。

 

お客さまから、飲みものをいただいたり、エアコンをつけてくれたりとお気遣いもいただいております。

本当にありがとうございます。

2022.06.30 Thu

今週末は「リフォーム祭」です!

天気予報によると、当日も猛暑になりそうです。

暑さ対策をしっかりと行なってからお越しください。

 

今回から、いつでも好きなときにお越しいただくために「予約制」ではなくなります。

 

コロナ対策として入場時の検温や室内換気をはじめ、テーブルの間隔を離しています。

そして、数に限りはありますが「個室相談」もできます。

ご希望の方は、事前にご予約ください。

 

「ご来場特典」は、佐倉市表町のピンク・ブー・ブーさんの「仔牛のプライムリブステーキ丼」は、各日とも先着50食です。

試食させていただきましたが、おいしいのはもちろんボリューム満点でした!

 

今回は「給湯器の予約販売会」や当社ショールーム内の「水まわり展示品大商談会」なども行います。

 

すでにお付き合いいただいているお客さまはもちろんですが、はじめての方も「リフォーム祭」をご利用ください。

よろしくお願いします。

 

「第22回リフォーム祭」ご案内ページ

2022.06.23 Thu

おどろくお客さま

いつもご贔屓いただいているお客さまのもとへ『まごころサポーター』と伺いました。

今回は、ニュースで給湯器がないことを知り、故障してないけど16年つかっているので念のために交換したいとご連絡があったからです。

 

給湯器は在庫しているものをご案内。

来週には交換できます。

 

「ほかに気になることありませんか?」とたずねると、庭のウッドデッキが古くなったことも気にされていました。

でも、わたしにはそうは見えません。

ウッドデッキにはバラが誘引されていて、そのまわりには紫陽花も咲いています。それが、古さより落ちついたたたずまいを感じさせてくれたからです。

ウッドデッキそのものには問題がなかったので、もうしばらく様子を見ていただくようにお伝えしました。

 

つづいて、「キッチンの排水の流れが悪くなってきた」と奥さま。

そこからの『まごころサポーター』の動きのはやさは見ものです。

外に出て排水ますを確認、つぎにキッチンのシンク下にもぐりこみ、ジャバラホースを取り出しました。

 

そして、ホースを埋めつくすようになっている汚れを発見。流れを悪くしていた原因です。

その汚れを見て、おどろくお客さま。

無理もありません。16年分です。

 

排水管の洗浄は、3年に一度が目安です。

2022.06.16 Thu

復活!リフォーム祭

大変お待たせしました!

「リフォーム祭」が復活します。

7月2日(土)、3日(日)の二日間です。

 

前回までは「予約制」でしたが、今回より「予約不要」です。

お好きなときにご来場ください。

会場内のコロナ対策は万全です。

一例として、写真のように会場内(当社ショールーム)はテーブルの間隔を広げています。

個室での相談もできます。個室をご希望の方は、予約をお願いします。

 

そして、当面の間、新聞に折り込んでいる「リフォーム祭」のご案内チラシを少なくします。

そのため、通常よりも来場者が減ることが想定されるので、じっくりとご相談いただくことができます。

 

チラシを見ていなくても、ブログやホームページを見られた方は気兼ねすることなくご来場ください。

 

今回、一緒に盛り上げてくれるのは、表町の「ピンク・ブー・ブー」さん。スタミナ満点のお肉弁当です!

以前にリフォームさせていただいたお客さま、「リフォーム祭」にご参加いただいたお客さまに無料でお配りしています。

数量限定(1日50食)ですので、おはやめにご来場ください。

 

それでは、会場にてお待ちしております。

ぜひとも、わたしたちの「リフォーム祭」を盛り上げてください!

2022.06.09 Thu

『まごころ職人会』ミーティング

ひさしぶりに自慢の職人が集まりました。

その表情は、緊張しているようにも、楽しみにしているようにも見えます。

 

しばらくの間、不定期でオンライン開催だったため、あらためて集まる意図を定義しなおして再始動。

そのための第一歩の日でした。

わたしからは、経営理念『ずっと安心』と『五方よし』をはじめ、ぴったり30分のお話し。つづいて、マネージャーより今後の進め方、やることを共有。

 

ミーティングが終わってからも、スタッフとの打合せや職人同士の会話はつづきます。その様子を見ていると、仕事に対する真面目さをうかがい知ることができて、思わず笑顔がこぼれる。本当にそんな感じでした。

 

『まごころ職人会』は、わたしたちが主催する地元で選りすぐりの職人集団です。

 

その強みは、職人同士のつながり。

おたがいに気心が知れているからこそ、スムーズに工事は進みます。

そして、佐倉市だけでリフォームをしているからこそ、小まわりがきく。

 

このあたり前にとことんこだわっていきます。

2022.06.02 Thu

「ガス給湯器」は6ヶ月待ち

最近、とても増えているお問い合わせに、

「給湯器」「雨漏り」「シロアリ」があります。

 

その中から、今日は「給湯器」をご案内させていただきます。

 

ご存知の方も多いと思いますが、半導体不足の影響を受けて、現在、納品が大幅に遅れています。

納品までの期間は、おおむね6ヶ月。

今からご注文いただいても取り付けまでに、今年いっぱいかかる見込みです。

 

ちなみに、コンロやトイレは3ヶ月ほど。

エコキュートは少量の在庫が問屋にあります。

 

わたしたちが心配しているのは、給湯器は前ぶれもなく、急に壊れてしまうことです。

とくに、冬は故障が増えます。故障とまでいかなくても、調子が悪くなったことがある方はいらっしゃると思います。

 

通常であれば、すぐに交換することができますが、現在はそれができない状況です。

そのため、給湯器の寿命と言われる10年をすぎている、もしくは、以前に「エラー番号」がリモコンに表示されて動かなくなったことがある場合も、交換をご検討ください。

 

納品までに6ヶ月かかる。

まず、これを基本とお考えください。

実際には、はやまることもあります。しかし、6ヶ月かかっているものがほとんどです。

冬に備えるため、今のうちにご注文ください。

 

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

わたしたちが在庫している給湯器も少なくなってきました。

ご希望の方はおはやめにご連絡ください。

2022.05.26 Thu

防災のためのリフォーム

これからの時期。

梅雨となり、台風シーズンも控えています。

 

この時期になると「雨漏り」が増えます。

乾いてしまえば大丈夫と思われるかもしれません。しかし、一度でも漏れてしまった場合、屋根の下地や壁の中の断熱材をはじめ、柱や梁にも悪影響を及ぼしてしまうこともあります。

 

雨漏りが続いた場合、慢性的に柱などが湿ってしまうことで「木材腐朽菌」を繁殖させたり、その環境を好むシロアリを寄せつけ、二次被害に発展することもあるのです。

 

雨漏りを防ぐには、10年ごとを目安に点検させてください。

なにかしらの対処なり、リフォームが必要であればご提案させていただきますし、必要なければ、そのようにお伝えします。

そして、過去のブログにも書きましたが、悪質な訪問業者による『点検商法』が増えています。訪問があった場合、わたしたちにすぐにご連絡ください。

 

 

外壁や屋根をリフォームすることは、防災としても重要です。

大げさに思うかもしれませんが、2019年のあの台風のときも、被害がなかったり少なかった家は、しっかりとリフォームしている家でした。

 

まずは点検をさせてください。

点検によって知り得た「家の状態」をしっかりとお客さまにお伝えして、先にも書いたように、状態に合わせた適切なリフォームをご提案させていただきます。

 

 

梅雨は目前に迫っています。

万一、雨漏りした場合はすぐにご連絡ください。

2022.05.19 Thu

ご案内させてください。

「ショールームの前をよく通る」

「車をたくさん見かける」

「近所でリフォームしていた」

 

お客さまから、このようによく言われます。

「佐倉市専門のリフォーム会社」になった理由や、社名を変えたことについてもご質問いただくことも多いです。

 

 

いきなりですが、お願いがあります。

スタッフがお伺いしたとき。

わたしたちについて、ご案内をさせてください。

 

なぜ、お客さまのもとにすぐ駆けつけるのか。

『ずっと安心』を、背中に背負っているのか。

『ずっと安心パック』とはなにか。

 

時間がない!

そんなときでも、3分ほどでお伝えすることができます。

 

長いお付き合いをさせていただくため。

安心して長く暮らしていただくため。

 

そのために、お時間をください。

よろしくお願いします。