お客様インタビュー
自分たちに合ったピッタリのリフォームをすることができました。
千葉県佐倉市在住 / 塩田修様・眞知様
千葉県佐倉市にあるマンションにお住まいの塩田様邸にお邪魔しました。マンション専門のリフォーム会社も候補にあった中で、グランディアホームを選びリフォームを依頼した塩田様ご夫妻に、詳しくお話を伺いました。
施工日 | 2015年5月下旬~7月下旬 |
---|---|
構造 | 鉄筋コンクリート造 マンション12階 3LDK 築年数13年 |
リフォーム内容 | 間取り変更、キッチン、ユニットバス、洗面所、トイレ、クロス張替、建具交換、床フローリング張替、その他造作工事 |
目次
塩田様のリフォーム
- 塩田様は今回どのようなリフォームをされましたか。
- 二人ともこれから年をとっていきますし、妻の目が不自由ということもありましたので、動線に重点を置いたフルリフォームをお願いしました。障害物をなくしてぶつからないように工夫したり、なるべく灯りを取り入れて妻の目にも分かりやすくしたりしました。
- ▲ 左からキッチン(TOTO)、洗面化粧台(TOTO)、浴室(タカラスタンダード)
- 以前までの間取りで悩まれていたポイントはありましたか。
- ひとつはキッチンに入るのが不便な点。買い物をして帰ってきて重い荷物を抱えているのに、以前までの間取りだと廊下からリビングを回ってからじゃないとキッチンへ行けないんです。もうひとつは、トイレの片開き戸。例えば私がドアを開けた時に妻は開いていることに気付かないから、ぶつかってしまって危ないんです。私達にとっては苦労する点が多くある間取りでした。
- そのお困りだった点は、井野さんとのやり取りの中で解消されましたか。
- 解消されました。荷物だけでなく部屋間の行き来がとてもしやすくなりました。トイレも片開き戸から折戸にしてもらって、私が急に開けても主人にぶつからないし、主人が開けても私がぶつからないで済むようになりました。
- ▲ トイレ入り口の折戸を開けても、廊下を歩く人にぶつかることはありません
- マンションの決まった作りの中でグランディアホームさんには最大限の知恵と技術を出してもらいましたね。
自分達だけのカスタマイズ
- リフォームをしてから暮らし方は変わりましたか。
- ▲ 平らなドアノブ
- 本当に一変しました。 先程のトイレのドアの件もそうですし、ドアノブも通常のひねるタイプの物から平らな押すタイプのノブにしてもらったんです。 普通なら壁伝いに歩いていくとおなかにドアノブが当たってしまうんですが、これなら壁を伝って歩いていてもぶつからなくて安心です。
- 水まわり設備に関しては、私達の作ってもらいたい物を実現するために、何回もショールームに足を運びました。東京や船橋にも出向いたんですよ。
- 8回も行ったんです、8回も!
- 家電みたいに2,3年で買い替えるものじゃないし、せっかく取り換えるんだから。何回も行って実際に妻に実物を触らせ、「よし、これでお願いする!」と決めて、井野さんとやり取りする。妻の場合はプラスアルファが必要だから、こちらが具体的に考えないと井野さんも何を勧めていいのか分からないでしょうからね。
- 浴室は実際に靴を脱いで浴槽に入ってみました。お湯を張った時とは感じ方が違うとは言われていたけど、入ってよかったですよ。夢が膨らむ気持ちも分かるけど、実物を見ておかないと。
- ▲ 音声案内付IHクッキングヒーター
- キッチンのIHも、3口が一般的ですが、一番シンプルな2口にしたんです。2口の方が操作が少なくて簡単ですからね。音声での案内が付いている物を探しました。
- 三菱の単独のショールームがないので、タカラスタンダードのショールームのキッチンで確認しました。ボタンを押した内容を読み上げる物はよくあるけど、このIHは次に行う作業をアナウンスしてくれるんです。普通はボタンもフラットで印刷だけの物が多いけど、これは中心が盛り上がっていてどこを押せばいいのかわかりやすいんです。安心して使えます。
- 水栓もフットスイッチを設けました。普通の水栓だけだとまず奥にある水栓に触れなければ水が出ているかわからず、手前で熱湯に触れてしまうこともありましたが、このフットスイッチがあればそんな不安もありません。これはTOTOにしかない機能なんですよ。
- それに加えて、井野さんのアドバイスでキッチンの背面の壁を下げてキッチン前の幅をぐっと広げられたから、もっと使いやすくなりました。
熱心で勉強家の井野さん
- 井野さんとやり取りしてみていかがでしたか。
- ▲ 営業担当:井野
- 勉強家でしたね。
- とても熱心な方でした。
- 戸建に比べるとマンションの経験はどうしても少ないはずなのに、いろんな勉強をしてくれたように思います。妻の目が不自由なこともあり、ドアノブの件、折戸の件、照明の件など、ひとつずつ気を遣ってもらって、より良い案を出してもらうことができました。本当に担当が井野さんで良かったです。安心してお任せできました。
- 井野さんがこの場にいてほしかったですね!
- ここにいたらこんなこと言えないですよ、恥ずかしいです。高齢者で目が悪いっていう状況は少ないだろうから、井野さんにとっても良い経験になって、これからアドバイスしやすくなったんじゃないかなと思います。これから高齢者も増えてきますしね。
- それに、工事が終わった後、なぜか給湯器が点かなくて困った時も、井野さんはすぐに来てくれたんですよ。
- そうそう。夜の8時くらいに給湯器が点かなくなってしまって、困って連絡をしたら井野さんがすぐに来てくれました。結果的にコンセントが抜けてしまっていただけだったんですけど、本当に助かりました。すぐ駆けつけてくれる気持ちが嬉しかったですよ。
気軽に声を掛けられる"まごころ職人会"
- 職人の皆さんはいかがでしたか。
- ▲ 担当:畠山棟梁
- 皆さん返事が良かったですね!
それに、これをちょっとあれして、ってお願いしても嫌な顔ひとつせずに聞いてくれました。
つい気楽に職人さんに声を掛けられるんですよね。
変な話だけど、頑張っている姿を見ていつも飲み物を差し入れしていました。
こういう気持ちは伝わるだろうと思います。
工事金額は予算通りでできたか
- 工事の費用は予算どおりできましたか。
- ▲ 左右に切り替えて使用するタイプの スイッチ
- 正直にお答えすると、予算よりも上がりました。妻にとって良い物をって選んでいくと、どうしても選べる幅が少なくなりますよね。一般的な物とはちょっと別の物、皆さんがあまり選ばれないような物、例えば先程お話ししたフットスイッチだとか。そういうのを付けていくとやっぱり高くなってしまいました。
- 本当は電気のスイッチも、元々良い物が付いていたんです。
押すと電気が点いて、また押すと電気が消えるタイプの最新の物です。
でも、私はスイッチを触って判断するから、押して切り替えるタイプだと電気が点いているかどうか分からないんですよ。
だから、右にカチッとすると電気が点いて、左にカチッとすると電気が消えるタイプの、押す部分が大きいスイッチに全部交換してもらいました。
そういう物の積み重ねですね。
- ご予算を超えてしまった中でも、ご納得のいくリフォームになりましたか。
- そうそうそう。良いリフォームができましたよ。
サービスも色々してくれたしね。
数ある会社の中でグランディアホームを選んだ理由
- 当初は3社見積りを取られていたとのことですが、なぜグランディアホームを選んだのでしょうか。
- 妻の友人が一戸建ての増改築をした時に「グランディアホームさんは良かった」って口コミを聞いていたから、元々第一候補ではあったんですけどね。
ひとつはマンション専門で管理まで行っているリフォーム会社さん(以下A社)で、もう一つはA社と地元密着のグランディアホームさんの間くらいのリフォーム会社さん(以下B社)。A社は管理まで全部行っているから、管理組合だとか内容だとか、ノウハウは多いだろうと思いました。けど、小回りが利かないと感じたんです。B社は管理もそこそこやってるし、地元に根付いてやってるんだけど、結局は中途半端な感じがしたんです。
私達の立場からすると、洗練されて汎用化した住みやすいと言われるリフォームよりも、先程お話ししたようなドアノブだとかスイッチだとか、そういう細かい点も気遣ってくれて、なおかつ地元でいつでも声を掛けられるような安心感が重要でした。 そこでグランディアホームさんに決めたんです。
- 会社選びのポイントはどこでしょうか。
- ▲ お客様から頂いた工事完了後のアンケート
- やっぱり口コミですね。
施工事例を見ることも大切だけど、周辺の評判は特に大切ですよ。もう十何年もお店を構えているんだから、実績がありますしね。率直な声を聞いた方が良いです。グランディアホームさんの評判は良かったですね。 - こんなお言葉を頂けたら、井野さんだけでなく社員一同嬉しいでしょうね。
- 本当にありがたかったですよ。井野さんは期待に応えてくれました。オフレコですけどね。先程もお話しした給湯器の件でも分かる通り、アフターケアもきちんとしていただけますし。リフォームは工事が終わったら全て完了!ではありませんから、アフターメンテナンスをきちんとしている会社さんを選ばないと。
これからリフォームを考えている読者の皆様へのメッセージ
- これからリフォームをしようとお考えの方に、アドバイスをお願いします。
- やっぱり実物に触れてみることですね。カタログでの情報集めも必要ですが、ショールーム等で実物を見ておかないとイメージと違ってしまいます。あとは全体のバランスを見ながらグレードを考えること。これは人によるかもしれませんが、例えばあまりにもお風呂だけグレードを高くして洗面台のグレードを下げてしまうと、バランスが悪くなって満足度が下がります。大体同じようなグレードに揃えると良いと思います。
- あとはリフォームをされる方の年齢層によると思います。これから高齢になっていく方々が使うのか、若い人達が使うのか、それによっても全然違いますよね。担当の方との打合せの中でも良いですが、自分達の将来のイメージをはっきりさせることが大切ですね。
- 本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
- こちらこそありがとうございました。グランディアホームさんがもっともっと地元に愛される会社になりますように。