2015.06.04 洗面水栓交換 Tweet こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。 今日は洗面台の水栓交換の写真です。 洗面台に多いのはレバーとシャワーが別になっているタイプです。 今回はレバー部から水漏れしてしまっていたので 交換することになりました。 新しい水栓になります。水栓の水漏れを 直す部材は年数が経っていると無い可能性も あるので、思い切って変えてしまうのも手ですね。 それでは、失礼いたします。 a_admin 2022年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2345678 9101112131415 16171819202122 23242526272829 3031 « 4月 カテゴリー まごころサポーターブログ 水回り 外装 最近の投稿 雨といの部分交換をしました! 玄関錠の不具合を対応してきました。 アコーディオンカーテン(内扉)への交換 濡れ縁の交換工事について 悪質な点検商法が増えています!佐倉市内の屋根点検は当社にお任せください。 アーカイブ 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 『ずっと安心』に対する思いを綴っています。 OBのお客様へ いつでも、なんでもご相談ください。 詳しくはこちら まごころ職人 技術はもちろん、手間暇をかけることを惜しみません。 詳しくはこちら まごころサポーター お困りごとのときは、私たちがすぐに駆けつけます。 詳しくはこちら 私たちの歩み これまでお付き合いいただいたお客様は私たちの恩人です。 詳しくはこちら ショールーム 何かあったら、ここにお越しください。 詳しくはこちら Q&A 私たちの生涯の仕事をご確認ください。 詳しくはこちら 『ずっと安心パック』 お客様の、これからの安心・安全のためにつくりました。 詳しくはこちら 私たちが考えるリフォームとは リフォームに必要以上のお金をかけない。私たちの考えるリフォーム、『ずっと安心』です。 詳しくはこちら イベント情報 お客様に『ずっと安心』をお伝えするのがテーマです。 詳しくはこちら お客様インタビュー お客様にリフォームの感想をお聞きしました。 詳しくはこちら
2015.06.04 洗面水栓交換 Tweet こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。 今日は洗面台の水栓交換の写真です。 洗面台に多いのはレバーとシャワーが別になっているタイプです。 今回はレバー部から水漏れしてしまっていたので 交換することになりました。 新しい水栓になります。水栓の水漏れを 直す部材は年数が経っていると無い可能性も あるので、思い切って変えてしまうのも手ですね。 それでは、失礼いたします。 a_admin