まごころサポーターブログ

  • 2022.10.10

【佐倉市】レンジフード交換

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日はレンジフードの交換を紹介します。

今回の工事はプロペラファンからシロッコファンへの交換工事になります。
プロペラファンは名前の通りプロペラが回って換気する物です。

写真の黒い枠の中には↑のような物が着いています。
造りはシンプルなのですが、掃除の為の分解が少し高い所の作業になるので
大変な事が多いです。

↑が今回設置したシロッコファンという物になります。
こちらの中には↓のようなファンが入っていているのですが
比較的低い位置に部材があるので、作業が安全に
外す部材も少なくお手入れがし易いものがあり、
選ばれる方が増えております。

今回のタイプもお手入れがし易いものになっており
今までよりも外す部材が少なく助かるという声をいただきました。

普段使う事が多い物ほどお手入れに時間が掛かったりしますので
お手入れが楽になるのはとても大事な事ですよね。

それでは、失礼いたします。

  • 2022.09.12

【佐倉市】キッチン交換と食洗機取り付け

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日はキッチンの取り替えを行なった際に
取り付けた食洗機について載せます。

キッチンの取り替えの際には、シンクや水栓など
様々な部分で仕様を選んでいただくことになりますが
最近のご要望として多いのが食洗機の取り付けです。

キッチンを変える前から据え置きタイプのものを使って
いる方が多いのですが、キッチンのオプションで
キッチンへ組み込みで食洗機が取り付けられるので
場所も取らなくてとても便利です。

写真のようにキッチンによっては、表にスイッチがなく
普通の引き出しと見分けが付かないような物もあります。
今は場所は取るから設置をためらっている方もキッチンを
交換される機会に取り付けを検討されることをお勧めします。
それでは失礼します。

  • 2022.08.08

【佐倉市】ユニットバス工事

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日はユニットバス工事の紹介になります。

今回は在来工法浴室からユニットバスへの
交換工事になります。

既存のお風呂はタイル張りのお風呂になるので
冷気が伝わりやすいのですが、ユニットバスは
このお風呂の部屋の中に新しい部屋を作るイメージで
外壁側とも空気層が出来ますし、ユニットバス自体にも
保温効果のある浴槽が使われていてるので、断熱効果が
高まります。

こちらがユニットバスの施工後の写真になります。
今回は窓に内窓も設置したので、窓からの外気も
防げる仕様になっています。

実はお風呂での気温の差による死亡事故は年間、交通事故よりも
多い事故になります。

見た目や使い易さだけではなく、健康のためにも
ユニットバスへの交換工事は大事になります。
お風呂が寒いなと感じる方は是非交換を
ご検討ください。

それでは失礼いたします。

  • 2022.07.11

【佐倉市】2階ユニットバス工事

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日はユニットバス交換工事のご紹介です。

今回は2階のユニットバスなので、少し変わった部分がありました。

↑は元のユニットバスになりまして、特に変わった部分はありませんが
解体してみると

こういう造りになっていました。通常ですと、コンクリートの上にユニットバスが
載っているのですが、2階のユニットバスだとよくある構造で鉄骨の下地の上に
ユニットバスの足を載せて組み立ててあります。

ユニットバスによって足がくる位置が違うので、今回のユニットバスの位置に合わせて
鉄骨の位置をずらして、更に床の高さが入り口と平らになるようにこの鉄骨の上に
ベニヤを敷き、高さ調整を行いました。

後はいつものようにユニットバスを組んでいきました。

お家によってユニットバスの下の状況は様々ですが、こちらがしっかり
していないと、ユニットバスがしっかり組み立てられません。
どんな工事でも下地が重要になりますが、見えなくなる部分だからこそ
弊社はしっかり手を掛けています。

それでは失礼します。

  • 2022.06.13

【佐倉市】キッチンタイル工事

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日はキッチン周りのタイル工事のご紹介です。

キッチン工事の際は、不随する壁の工事も付き物ですが、
20位年前はタイルが圧倒的に多かったですが、今は不燃性のパネルを張る工事が多くなりました。
工期も短く済みますし、お手入れもし易いので広く使われています。

ただ、今回はお客様の希望でタイル施工を行いました。
タイルは種類が様々で、デザイン性にとんでいるので折角のリフォームなので
遊び心を入れたいという事でご希望頂きました。

タイルのデザインはお客様がタイルメーカーのSRで実際に見て
お選びになりましたが、立体的なタイルもあり、とてもお洒落な仕上がりになりました。

生活の中で目にする事が多い空間なので、パネルだと味気ないなとお考えの方
はタイル施工も視野に入れてはいかがでしょうか。

それでは、失礼いたします。

 

  • 2022.05.09

【佐倉市】集会所屋根補修

こんにちは。まごころサポーターの加瀬です。

今日はご近所の、王子台二丁目町内会館屋根の補修工事を行った工事を紹介します。

 

地元の自治会から仕事を任せて頂く事は、佐倉で【ずっと安心】を掲げている私たちに
とって、とても誇らしい事です。

今回修理を行ったのは屋根の一番上に付いている板金の交換工事になります。

写真の丸の部分のように釘が全体的に緩んだり、抜けたりしていました。
これは中の木材が傷むことによって起きる現象ですので、こういう時は下地木材の交換も
一緒に行います。

下地も板金も綺麗になりました。

こういう板金の劣化は多い現象ですが、最近、訪問販売で多いのがこの板金が
何もなっていないのに、今回のように釘が抜けているとか、板金が浮いていると偽って
屋根に登ろうとする業者が増えています。

そういった業者を実際に屋根に登らせてしまって、しっかりついていた釘を抜かれてしまった
お客様もいますので、絶対に訪問販売の業者は登らせないようにして下さい。

そういう事を言われて不安になったら私たちにご相談下さい。現状をしっかり点検して
工事が必要であれば、適切なご提案をさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

失礼いたします。

  • 2022.04.11

【佐倉市】外装工事

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今日は外装工事の紹介です。

屋根以外の塗装工事だったのですが、雨樋がついていない部分の木部の
傷みが顕著だったので、そちらには板金を張る工事を行いました。

木材は経年劣化で表面が肌割れしてきますので、太陽光と雨が当たりやすい箇所は
どうしても写真のようになってきます。これはどんなにいい塗料を塗っても
起きてしまう事なのですが、それではそこの部分だけ目立ってしまうので
今回はガルバリウム鋼板という錆にくい板金を巻く工事を行っています。

このようにする事で、太陽光や雨から木材を守るだけではなく
長く綺麗な状態に保つ事が出来ます。
外装は常に過酷な状態に晒されていますので、綺麗な状態に
保つ為には塗装以外の方法も駆使していく事も重要です。

それでは失礼いたします。

  • 2022.03.14

【佐倉市】外手摺工事

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今回は外手摺工事についてご紹介致します。

門に階段のあるお家で、昇り降りが段々不安になって来たという事で
手摺設置のご依頼を頂きました。

外部の手摺は雨にも当たるので、室内で使われるような木の手摺は取付け出来ません。
外部手摺の材料は腐食しない事と強度の面を考えてアルミ製が多いのですが、
アルミだと手摺を掴んだ時に冷たく感じてしまいます。

毎日使う物で、この冷たさは大変なストレスになりますので、
今回は手摺部分に樹脂のカバーがついた商品を使う事でこの冷たさにも対応しました。
また、樹脂カバーがついている方がより滑り難くなるので安全性も増します。

樹脂のカバーがついていない商品の方が多少安くはなりますが、
安全の為に、長く使い続ける物ですから先を見据えた
商品選定が必要になります。

弊社では工事をした時だけではなく、長くお客様のお役に立てるよう
先の事を考えたリフォームを常に心がけておりますので、
現在のお困りごとは勿論、将来の事で不安になっている事があれば是非ご相談下さい。

それでは、失礼いたします。

  • 2022.02.14

【佐倉市】物置改修工事

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

今回は物置改修のご紹介をします。

外装工事を行っているお家で、お庭にある物置の塗装も一緒に行うのですが
外壁の下部が傷んでしまっていて、このまま塗ってもあまり
意味のない工事になってしまうので外壁補修してから塗装をする事になりました。

既存の外壁材は高い所で3メートルある板が張ってあるのですが
これをそっくり返るとなると全部を張り替えるように
なってしまうので、部分的に張替えを行いました。

傷んでいる外壁下部を撤去して、新しい板を張りましたが
そのまま張ってしまうと既存壁と新しい壁の継ぎ目が出来てしまい
雨の侵入の恐れがあったので、継ぎ目の部分に水切りという金物を
入れる事により、綺麗に雨に対しても安心な造りで補修する事が出来ました。

この後塗装を行い綺麗に仕上げていきます。

塗装すればどんな物でも、その時は綺麗になりますが
塗る場所が適切な状況になっていないと、直ぐに塗料が
駄目になってしまいます。
ですからどんな工事でも下地をしっかりしておく事が重要なんです。

それでは、失礼いたします。

  • 2022.01.10

【佐倉市】外装工事

こんにちは㈱ハウジングボックス、まごころサポーターの加瀬です。

今日は外装工事のご紹介をします。

今回は塗装工事とフェンス交換、ポストの交換等を行いましたが
工事前にお客様が特に気になさっていたのは、破風という木部の傷みでした。
雨樋が無い部分の破風は太陽光や雨が当たりやすく他の木部に比べると
劣化が早く塗装しても表面のひび割れが比較的早い時期に起きてしまいます。

そこで今回は外壁や屋根は塗装工事を行い、雨樋の着いていない破風は
板金を巻く工事を行いました。

この工事を行う事により、工事直後だけではなく、数年後の見栄えも
維持が出来ます。

外装のメンテナンスは塗装工事だけが最善の策では
ありません。お客様が今後、お家とどう付き合っていくか、
どのようなスパンでメンテナンスを考えているかに
よって最善の策をご提案させて頂き、ずっと安心な生活を
送れるようにさせて頂きます。

それでは、失礼いたします。