『ずっと安心』できるリフォーム事例をご紹介!

Vol.47
『ずっと安心』通信2025年8月号

今回のリフォーム事例

「寝室が快適になりました!」

梅雨から夏にかけて寝室がジメジメ、夜も寝苦しく疲れが取れませんでした。
そこで寝室のリフォームをお願いしたところ、空気が変わり快適に!
寝室が変わるだけで、朝の目覚めがこんなに違うのかと驚きです。
環境の重要性を通感していま す。

イメージ

イメージ

寝室の環境、見直しませんか?

「しっかり寝たはずなのに疲れがとれない・・・」。
その原因は後回しにしがちな寝室の環境にあるかもしれません。

気になる騒音や季節ごとの寝苦しさを解消すれば、睡眠の質は格段に向上します。
たとえば、一年中快適な湿度を保つ「調湿壁材」断熱・防音効果の高い「内窓」、そして睡眠リズムを整える「遮光」まで。
リフォームの専門家である当社が、皆さまの寝室の環境を改善するお手伝いをさせていただきます。

明日をもっと元気に過ごすため、「快眠リフォーム」をおススメします!

ムワっとした空気 ありませんか? 寝室NGポイントとは?

部屋はジメジメ、布団もしっとりしている

外の灯りや朝夕の光の眩しさが気になる

車の音や人の声が気になる

窓の熱気でエアコンを消すとすぐ暑くなる

見直すと全然違う! 快眠は空気・光・窓から!

◆湿度コントロールで快眠!

湿度は、収納を含めた室内全体の湿度調整が必要です。押入・収納扉をロールカーテンに変えたり、調湿機能の ある壁素材にして湿度を安定させるのがおススメです!

イメージ

◆遮光コントロールで快眠!

光が差し込みすぎる窓には、シャッターやシェードなどで外側から光の調整をするのがおススメです!

イメージ

◆防音+断熱のW対策で快眠!

外の音と熱気の侵入をまとめてカットできる内窓!

イメージ

当社のリフォームの特徴はこちら! ▶︎▶︎

『ずっと安心』通信
バックナンバー