まごころサポーターブログ

アーカイブ: 2020年7月    

  • 2020.07.31

八千代市トイレ工事

グランディアホーム(株)の加瀬です。

今日は八千代市でトイレの交換工事を行いました。

既存のトイレになります。温水洗浄便座は脇についているタイプでした。

新しいトイレはリモコン式で壁付けタイプになりました。(写真はまだ着いていない状態です)
便座の脇がなくなったのですっきりした見た目になりました。
壁紙もアクセント色をお選びいただいて、お部屋全体のイメージが変わりましたね。

トイレは新しいタイプだと節水にも繋がるので、長年ご使用の方は交換を
ご検討されてみてはいかがでしょうか。

それでは失礼いたします。

  • 2020.07.28

地元佐倉市にてトイレのリフォーム工事を行いました。

グランディアホーム(株)の大川です。

弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉市にてリフォームを行なっております。
お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会の親方と
協力して、今後もより良い工事をお届けしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、地元佐倉市で行ったリフォーム工事の紹介です。
タンクレスのアラウーノと、手洗いの新規施工となりました。

内装工事と、照明交換も同時に施工させていただいております。

クロスの張り分けにより、質感が変わり、落ち着きが有りながら奥行きも感じられる、とても綺麗なリフォーム工事となったと感じます。
バランスも良い、かっこいいレストルームになりました。

地元、佐倉市でリフォームお考えの皆様は是非、グランディアホームのショールーム、
ハウジングボックスへお越しください。
お電話、メール等、リモートでもご相談を承っております。

  • 2020.07.27

佐倉市内浴室リフォーム工事

工事課 往古です。

佐倉市内で在来の浴室リフォーム工事が始まりました。

タイル貼りの浴室から、ユニットバスへの交換工事となります。

本日1日目は解体を行っていました。

ハツリ機というものを使ってこのように

壁、床、天井とすべて剥がしていきます。

こちらのお宅のように、タイル貼りの浴室から、

ユニットバスへのリフォームも行っております。

お気軽にご連絡、ご相談ください。

 

  • 2020.07.25

洗濯機の上に可動棚を取り付けました。

工事課の松浦です。

本日は可動棚について紹介します。

チャンネルサポート/棚柱という部材を使用しますが、ガチャっとはめ込んで使用する為、通称ガチャレールとも呼ばれています。

可動棚は、収納する物の高さに合わせながら、棚の高さを自由に変更することができます。 後から棚の数を増やしたり、減らしたりすることも簡易的に行えます。

棚受け4つで支えるタイプ

棚受け2つで支えるタイプ

※既存の壁下地が石こうボードの場合は、ベニヤ板等に張り替えて補強する必要があるので、クロス張替のタイミングが綺麗に仕上がります。

※棚の幅・奥行寸法や耐荷重について検討が必要です。

 

今回は可動棚について紹介しましたが、本や漫画等、収納するものが決まっている場合は固定の造作棚もお勧めです。

地元の職人が皆様のアイデアを形にするお手伝いを致します。

お気軽にご相談ください。

  • 2020.07.24

フローリング貼り替え工事のご紹介です。

工事課 立原です。

本日佐倉市内の現場にてフローリングの貼り替え工事が開始されました。

大工さんにて古いフローリングを解体し、今日明日の二日間で新しいものを貼っていきます。

解体中の写真がこちらです。

今回は木造の在来工法のお宅の工事です。

奥から手前に向かって等間隔に並んでいる木材は根太(ねだ)と呼ばれる部材で、床を止めるビスや釘などを受ける下地です。

フローリングには直貼り(じかばり)と捨て貼り(すてばり)と大きく分けると二種類の施工方法があり今回は直貼りを行います。

直貼りとはこの根太と直行方向にフローリングを載せて細い釘のようなものとボンドで留めていく方法です。

それに対して捨て貼りは根太の上に同じく直行方向にベニヤ板などの下地を貼り、その上からフローリングを留めます。

古いフローリングが残らないよう丁寧に解体をし、写真の奥手から手前へ順々にフローリングを留めていく作業中です。

毎日踏む部分はその分劣化も大きくなりがちです。

音がする、端々に浮きが出てきたなど何か気になる箇所がありましたらお気軽にお問い合わせください。

  • 2020.07.23

ゴムパッキンのカビ取り

工事課の宇佐美です!

このジト~っとした梅雨時は 特に気になってしまうというか、

たくさん目に入ってくる“カビ”

今回はゴムパッキンについたカビ取りについて、少し紹介しましょう。

カビ取りで重要なのはカビ落とし剤選びですが、カビ菌を殺すのに適して

いるのはやはり酸性のものでしょう。

しかも、できるだけ濃度の高いものを選びたいのですが、そこで注意しなけ

ればいけないのが2次損害です。

ゴムパッキンなどの近くには、必ずと言っていいほど木材やアルミ材などが

寄り添っています。

木やアルミは酸性薬剤が大の苦手!

なので、スプレータイプのものを塗布すると、対象物以外についてしまい

変色や薬剤焼けしてしまうことあります。

そこで私がお勧めするのは、ジェルタイプのカビ取り剤。(重要ポイント)

これを使用することで、飛散した薬剤2次損害はかなり軽減できます。

・・・でも、ここで安心してはいけません。

それでもついてしまうことがあるので、二つ目の重要ポイントは養生です。

養生なしで作業してもよいとは思いますが、作業中に”あっ!”は

付き物です。

しっかり養生をするに越したことはない!!

面倒くさがらず丁寧に行いましょう。

それでは、少しわかりづらいですが写真をもとに説明していきますね。

これはサッシのガラス押えで使われているゴムパッキンの黒カビです。

こいつお落とすのですが、まずは養生をします。

養生テープをゴムパッキンに沿わせて貼っていきます。

養生をしたら、カビ取り剤を塗っていくのですが・・・

窓枠(木製)とアルミサッシにつくと困るので、綿棒を使って

塗っていきます。(小皿に薬剤を出して塗っていくとやり易いです)

塗り終わったら、ラップをかけて1時間ほど放置します。

(ラップをすることで薬剤の乾燥を防ぎ、臭いもすこーし軽減できます)

1時間後落ちて無いようなら、もう30分・・・

以後、30分おきに確認しましょう。

キレイに落ちました。

落ちた後は、濡れ布巾でしっかりと拭き取ってください!

薬剤が残っていると、薬品焼けを起してしまうことがありますので

注意が必要です。

 

ぜひ試してみて下さいv

  • 2020.07.21

佐倉市波板交換工事

グランディアホーム(株)の加瀬です。

今日はカーポートの波板を交換した写真を載せます。

波板はフックで留まっているのですが、最近風の多い日も増えているので
フックがプラスチック製品だと劣化して外れてしまう事もあるので
今回はステンレス製のフックで施工しました。

波板自体も塩ビ製からポリカ製へと耐久性の良いものへ変えました。

 

  • 2020.07.20

屋根リフォーム工事の様子をご紹介します。

グランディアホーム(株)の大川です。

弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉市にてリフォームを行なっております。
お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会の親方と協力して、今後もより良い工事をお届けしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、屋根改修工事の様子を紹介します。

前回、スーパーガルテクトを施工後のお宅は紹介しましたが、今回はU瓦を剥がして、その下のスレート屋根も剥がして、そこからルーフィング新規施工後、金属屋根のスーパーガルテクトを施工するという内容の、工事途中の紹介です。

かなりホコリの出る作業ですが、丁寧に掃除して次のルーフィング張り施工へと続きます。

※黒いシートが既存のルーフィングとなります。

工事はまだ序盤です。
最近は雨が多く困ったものですが、お客様に不安な想いをさせないよう、精一杯、現場の段取り、管理を行なっていきます。
まだまだ工事は残っておりますので、引き続き、しっかりと進めてさせていただきます。

地元、佐倉市でリフォームお考えの皆様は是非、グランディアホームのショールーム、
ハウジングボックスへお越しください。
お電話、メール等、リモートでもご相談を承っております。

  • 2020.07.19

地元佐倉市にて外装工事中のN様邸の紹介です。

グランディアホーム(株)の大川です。

弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉市にてリフォームを行なっております。
お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会の親方と
協力して、今後もより良い工事をお届けしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、地元で行っている外装改修工事の様子を紹介します。

外壁塗装は日本ペイントのファインSiを塗装し、雨樋は軒樋の交換、
屋根は瓦を剥がして、IG工業のスーパーガルテクトを施工致しました。
施工のポイントとしては破風板金と木製戸袋に金属サイディングを施工したところです。
割りと痛みやすい木部を板金でカバーすることで、長持ちし、また耐久性も質感もアップする仕上がりとなります。

まだ工事は残っておりますので、引き続き、しっかりと管理、段取りを進めてさせていただきます。

地元、佐倉市でリフォームお考えの皆様は是非、グランディアホームのショールーム、
ハウジングボックスへお越しください。
お電話、メール等、リモートでもご相談を承っております。

  • 2020.07.18

ユニットバスの鏡の交換工事

グランディアホーム(株)の大川です。
弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉市にてリフォームを行なっております。お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会の親方と協力して、今後もより良い工事をお届けしたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、地元佐倉市で行ったユニットバスの鏡の交換工事についてご紹介いたします。
ユニットバス自体は長持ちしますが、意外とお困りな方が多いのが、この鏡の変色、汚れ等の経年劣化です。交換できないんじゃ無いか?とお困りの声も聞きますが、実は交換可能なのです。
↓交換後です。

鏡がキレイになることで、自然とUB全体の明るさが交換前に比べて、明るくなると感じました。今回も、良いリフォームが出来ました。

地元、佐倉市でリフォームお考えの皆様は是非、グランディアホームのショールーム、ハウジングボックスへお越しください。お電話、メール等、リモートでもご相談を承っております。