- 2017.12.18
お風呂が見違えるように!
皆さんこんにちわ! まごころサポーターの宇佐美です。
今回は、浴室のコーキングに生えたカビについてご紹介します。
浴室内のパネルやタイルの繋ぎ目に使われるコーキング(シリコン)
には、かなりの確率でカビが生えてしまうことがあります。
普段のお掃除では、なかなかカビの根の根絶は難しいのが現状で
これって、結構悩ましいですよね。
そこで今回、コーキングの打ち直しをしてきました。
既存のコーキングを全て剥がし、はみ出さないように
マスキングを行います。
この時、既存のコーキングが残っていると、打ち直しの際
仕上がりに凹凸が出てしまいます。
マスキングが終わったら、防カビ剤入りのコーキングを
※普通のコーキングより300円ほど高いです。
丁寧に打ち、専用ヘラで整えたら完成!
浴室のサイズにもよりますが、~1坪程度であれば半日の施工で完了します
みなさまのお宅でも、ご一考如何でしょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |