- 2018.11.20
年末に向けて…お掃除豆知識
皆さんこんにちわ!
まごころサポーターの宇佐美です。
今回は、久しぶりの豆知識シリーズのプチ復活をしようかと思います。
11月も半ばを過ぎ、年末に向けて加速しているように感じますね。
そこで、年末の大掃除に向け、少しでもお役にたてればと思い
豆知識をご案内します。
昨今、ホームセンターやドラックストアに行けば、
多種多様の洗剤が売っておりますが
実はお酢や重曹など、キッチンにあるものでも十分に代用可能なのです。
そこで、今回はお酢を利用したお掃除をご紹介です。
~お酢(酢酸)~
お酢には酢は、カルキや水アカを溶かすほか、
殺菌効果やアンモニア臭を取り除く効果もあります。
また、仕上げのふき取りにも使えて便利。
ただし、鉄や大理石、白木には使わないようにしましょう。
何故なら、大理石などは酸に弱く、溶けてしまったり、白くなってしまいます。
※砂糖などを含んだ合わせ酢は使わず、「穀物酢」「米酢」と表記されているものを使用します。
【窓編】
汚れがつきやすい外側から磨きます。
もし、表面にホコリがついていたら、手に古靴下をはめ、ホコリを軽く払い落とし、
そのあとに、酢水(水で2~3倍に薄めた酢)をスプレーします。
ボロ布で上から下へふけば、雨などの水滴も落ちるはず。
内側も同様に拭き上げましょう。
【水廻り編】
洗面台の白いポツポツや、蛇口回りの白い固まりの原因は
水道水のカルキや、石けんカス。
酢水で分解して落とせばカンタンです!
洗面台は酢水をスプレーして、ボロ布で拭き取るだけでOK。
蛇口回りのこびりつきは、かなりガンコなので、
ペーパータオルを巻きつけて酢水をスプレーしてひと晩おきます。
その後、古歯ブラシでこすり、ボロ布でふき取ればピカピカに!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |