- 2021.07.21
エコカラットを施工しました。
㈱ハウジングボックスの松浦です。
本日は佐倉市のリフォームでも大人気のエコカラットについてご紹介します。
まずはじめに配置を決めたら、加工が必要な部分をカットしながら貼っていきます。

壁や床が完全にまっすぐとは限らないので、それぞれの状況に合わせて水平や目地の通りを調整していきます。
アクセントとして壁に貼ると、印象をがらっと変えることができます。

こちらもとても華やかです!

玄関、水廻り、クローゼット等、お部屋以外にも様々な場所で活躍します。
エコカラットタイルのサイズやパターンもバラエティ豊かで選ぶのも楽しい建材です。
ご検討の皆様、是非お気軽にご相談ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 

 
         
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                 
             
                