バスリブ天井の交換工事
㈱ハウジングボックスの松浦です。
本日は先日佐倉市で施工したバスリブ(バスパネル)についてご紹介します。
まず、元々の天井を解体します。

解体すると天井裏が見えてきます。
この野縁と呼ばれる下地の木の部分に新しい天井材を1枚ずつ釘で固定していきます。


全部貼り終わったら、最後に見切り材を縁に回して完成です。

通常の浴室サイズの場合は1日で工事できます。
ご質問など是非お気軽にお問い合わせください。

松浦 花歩
大工作業を主に行っています。お客様と一緒に、リフォーム後の使い方をイメージしながら造り上げることを心がけています。工事中も、工事後も、お客様に『ずっと安心』していただけるように、住まいを支えるアシストを考えます。どのようなことでも、お気軽に話しかけてください!