ずっと安心サポーターブログ

アーカイブ: 2017年4月    

  • 2017.04.07

棟のシーリング

こんにちは、まごころサポーターの加瀬です。

屋根には色々な種類がありますが、棟が重なる所は大体シールが打ってあります。

シールは紫外線によって劣化をしますので、年数が経つと隙間が生まれます。
そのままにすると漏水の原因になりますので、定期的にチェックを行って
シールが切れていないか確認するのはとても大事です。

分かりにくいとは思いますが、こちらもシールが切れてしまっていたので
打ち直しを行った後になります。

屋根はお客様自身でチェックするのは危険な場所なので、
私たちのような専門の者に依頼をして点検されることをお勧めいたします。

それでは、失礼いたします。

  • 2017.04.07

お家の健康診断!お済みですか?

皆さんこんにちわ! まごころサポーターの宇佐美です。

唐突ですが、お家の健康診断はお済みですか?

すでに周知の方も多いと思いますが、

弊社では、一度でもお取引のあったお客様を対象とした

会員制クラブ“まごころプレミアム倶楽部”が創設されました。

ご入会特典は盛りだくさんです。

①¥15,000相当の工事お値引き券贈呈

②住宅設備機器5年延長保証

③ちょっとしたサポート工事の割引制度

④住まいの健康診断

って、会員制度のご案内も大事ですが、今回はこの特典の中の

住まいの健康診断についてご紹介します。

 

・・・白蟻被害・・・とても怖いですよね。

先日お伺いしたD様宅の床組の写真です。

KIMG1207 白蟻に床組が食われて、床が落ちてしまいました。

これは、被害のあった土台や大引きです。

KIMG1214 KIMG1213 KIMG1212

 

当然こうなる前に、健康診断で現状を把握し、防蟻剤等で予防しておけば良かったのですが・・・

例えこうなっても、弊社のまごころ職人会にお任せいただければ、復旧は可能です。

KIMG1215 被害のある部位を一掃し、健康な床組になりました・

 

今お住まいのお家の状態を理解することで、長くず~っと付き合っていける。

今のお家に何が必要なのかを把握し、無駄なリフォーム費用を軽減するのにも役に立つ

健康診断

機会があれば、是非ご検討してみてはいかがですか!

もちろん、”まごころプレミアム倶楽部”にご入会すれば、尚安心のサポート付きです。