まごころサポーターブログ

  • 2020.09.14

変な天気が続いていますが。

工事課 往古です。

腐食しかけの柱の補強を行っていました。

こう、下から上まで。

黒くなっている部分が腐食の部分なのですが

実はまだ芯のほうは腐っておらず

こういった補強で十分な耐力を得ることができます。

この作業中にですね

土砂降りになりまして。

すぐやんだのですが、空にですね

虹。とても虹。

1分後位にはなくなっていましたが

いいもの見れたなと、思った話でした。

急な雨も意外とわるくないかもしれません。

そんなわけはありませんが。

  • 2020.09.12

和室の壁をクロスに変更しました。

工事課の松浦です。

和室の壁をクロスに変更する工事の施工内容について紹介します。

土壁の上に直接クロスで仕上げることはできないので、

まずは厚み5.5mmの薄いベニヤ板を貼ります。

パテ処理の後クロスを施工して完成です。

空間が明るくなったとお喜びの声を頂きました。

「壁をペットに引っかかれてしまった」、「清掃が大変」、というお声はよく耳にします。

お悩みごとはお気軽にご相談ください。

 

  • 2020.09.11

台風の前にここをチェック!

工事課 立原です。

本日は施工事例ではなく、台風などでよくご相談を受けるので

すぐできる対策をご紹介させて頂きます。

 

よく出る対策では、

・窓や雨戸に養生テープを貼って補強をする。

・屋外に出してあるものをロープで固定したり、針金で留める。

・浸水しそうなところに土嚢を積む。

などがありますが、やはり浸水対策には前もっての資材関係の用意が必要です。

しかしこれら以外に忘れがちなところが『ベランダの排水の確認』です。

 

落ち葉や土は案外風などで飛んできています。

詰まっていなくとも、やや流れが悪いぐらいの状態でもゲリラ豪雨などで

降水量が突然増えたりすると排水が追い付かずに、おうちの一階は大丈夫でも、二階が

床上浸水となってしまうケースも中にはあるので雨が気になるこの時期には

是非チェックしてみてください。

マンションなどや比較的新しいおうちには樋に繋がる排水口と横向きに「オーバーフロー管」と呼ばれるものの

二種類がある場合もあるのでどちらも確認して頂いた方が万全です。

 

その他雨水の排水桝や竪樋(たてとい)の中などご自分で見れない箇所については

私たちが確認させて頂きます。

トラブルが起こる前の対策としても是非お役立て下さい。

ご相談をお待ちしております。

  • 2020.09.10

浴室引き戸 戸車交換②

皆さんこんにちわ! 工事課の宇佐美です。

今回は先日行ったサッシ戸車交換についてご紹介しましょう。

(連続の戸車投稿となってしまいましたww)

築45年のお宅にお住いの、弊社OBであるS様宅に伺った際

「浴室のサッシ(引き戸)が重くて、開閉がしんどいんだぁ」

とのご相談があり、さっそく確認してみると・・・

戸車が奥のほーに沈み込んでいて、タイヤが回っていない状況でした。

その日、ちょうど汎用のサッシ戸車を持っていたので、即座に是正開始!

作業時間約15分で完了し、大変喜んで頂きました。

今回、たまたま在庫があったのですぐに是正出来ましたが

仮に無かったとしても、お待たせすることなく是正させていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

  • 2020.09.08

佐倉市瓦工事

こんにちは、グランディアホーム㈱の加瀬です。

今日は瓦の補修工事をご紹介いたします。

写真のずれてしまっている瓦は袖瓦(そでがわら)という部分になりますが
既存の状態は端に固定している銅線で縛っている状態で、それが風で浮いてずれてしまって
いました。銅線は年数が経つと弱って切れてしまう事もあるので袖瓦がずれてしまうという事は
割とある事です。

補修作業後の写真ですが、今回は銅線で固定するのではなく
瓦一枚一枚をビスで固定する方法をとりました。
ビス固定によって瓦が風によりずれる可能性がへりより安心な状態になりました。

目に見えない部分ではありますが、大事な部分ですので定期的な点検の
大切さが分かりますね。

それでは失礼いたします。

  • 2020.09.07

まごころ職人会ミーティングを開催しました!

グランディアホーム(株)の大川です。

弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉にてリフォームを行なっております。
お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会の親方と
協力して、今後もより良い工事をお届けしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、先日開催した、まごころ職人会ミーティングの様子をご紹介させていただきます。
以前までは定期的に職人一同が集まって、現場の安全面や品質向上に向けた様々な取り組みを考え、共有する目的で開催しておりました。

しかし、このところコロナウィルスの感染予防対策という観点から、人を集めて密な環境をつくってしまう事を避ける為に、開催を見合わせていました。

ただ、より良い工事を提供し続ける為には、やはり必要で大切な、まごころ職人会ミーティングですので、参加人数を限定した上で、初のリモート開催となりました。

本来で有れば、全ての職人さんと顔を合わせて話しをしたという想いも有りますが、感染症対策については、工事中以外でも、徹底しないといけないと考えております。
今回はリモートでの、限定的な開催でしたが、リモートの面で改善する点もありましたし、もっと慣れていかないと思う面も有りましたが、リモートでも十分伝わるものが有ると確認できた場でも有りました。

今後とも感染症対策に努めながら、より良いリフォーム工事を目指していきます。

地元、佐倉市でリフォームお考えの皆様は是非、グランディアホームのショールーム、
ハウジングボックスへご相談ください。
お電話、メール等、リモートでの、ご相談も承っております。

  • 2020.09.05

佐倉市リノベーション工事

工事課 往古です。

今回、佐倉市内で着工中の

リノベーション工事のご紹介です。

「リノベーション」は

一般的なリフォームとは違い

間取りなどを全く違うものに

変えたりするような工事になります。

今回のお宅では、既存の柱を取り除く部分があります。

そういった場合、このように「梁」を

重ねて入れることにより

強度が保たれるようになります。

こうすることで、壁をなくしたり

部屋を広くしたりすることができます。

リノベーションにはたくさんの可能性があるので

いい参考になればと思います。

  • 2020.09.04

洗面室の換気扇を交換致しました。

工事課 立原です。

今回洗面室の天井埋込の換気扇を交換させて頂きました。

 

合せて照明と洗面台、天井壁のクロス貼替、床のクッションフロア貼替の工事を行っています。

 

一気に部屋の中が明るくなったとご満足頂いてとても良かったです。

 

換気扇のみの工事もよくご相談を頂く内容です。

最近吸いが悪くなった気がするといった場合には換気扇自体が新しくても天井内の管の中や出口のベンドキャップに汚れが溜まり、効率を下げてしまっているケースもあります。

 

原因が分からないようなご不便でもお気軽にお問い合わせください。

  • 2020.09.03

和室を洋室にリフォームしませんか。

工事課の松浦です。

和室を洋室にリフォームする工事を紹介します。

上記の写真の現場では、

畳をフローリングに、砂壁と天井をクロスに、

元々が障子の部分には、カーテンレールを設置し、

襖だった部分は、3枚引戸にしました。

3枚引戸は、2枚引きより開口が大きくとれます。

また、折戸のように前に出っ張らないので、ベッド等も手前に置きやすいです。

収納内部には、枕棚とハンガーパイプを設置しクローゼットの完成です。

今まであまり使われていなかった和室が新しい子供部屋になりました。

 

床だけ、扉だけ、部分的に変えたいというご要望も多い和室の工事、

これからのご用途に合わせてご提案致します。

是非お気軽にご相談ください。

  • 2020.08.27

掃出しサッシの戸車を交換

皆さんこんにちわ! 工事課の宇佐美です。

今回は、アルミサッシの不具合についてご紹介します。

先日、ベランダに出るための大きなアルミサッシ(掃出しサッシ)が

急に重くなったので見て欲しいとの依頼があり、本日訪問してきました。

築30数年のお宅で、サッシは新築当初のものとの事です。

建付け調査の為 開閉してみたところ・・・

引き違いの片方が”非常に重い”状況でした。

この重さでは確かに開閉困難です。

早速、サッシの鴨居に付いている外れ止めのビスを緩め、サッシを外してみることに!

(外れ止め。これがあるとサッシに干渉して外れません)

戸車を確認したところ・・・

やはり経年により破損しておりました。

本来、この戸車の形状は、車中央の円の径がもっと小さいはず。

そうです!軸に接する部分が大きく破損し、大きなドーナツ型になっていましたww

流石に補修は不可能でしたので、部品採寸しメーカーへ注文を実施。

届き次第 是正してまいりますv

お客様、もうしばらくお待ちくださいね!

 

小さな作業でも お気軽にお問い合わせください。