まごころサポーターブログ

  • 2020.10.13

浴室ドアの不具合

皆さんこんにちわ!  工事課の宇佐美です。

今回は浴室の折れ戸の不具合についてご紹介しましょう。

在来浴室からユニットバスに変えて、約6年のOB宅に訪問しました。

「最近、お風呂のドアがギィーギィーって音がする」との相談を受けました。

確認したところ・・・

ドアのレールが削れておりました!!

削れ具合から、結構な期間戸車を引き摺っていたことが伺えます。

早速ドア本体を外し、戸車をチェック!

画像では分かり辛いですが、車軸部にゴミや髪の毛が絡まり戸車が回っておりませんでした。

原因さえわかればコッチのもの!

千枚通しなどでゴミを取り除き、潤滑材を駆使して戸車を回復させます。

その後、紙やすりなどでレールのギザギザをならしたら、扉本体を取り付けて完了

スムーズに開閉するようになりました!!

使用状況によりますが、戸車には意外とゴミが絡みやすいので、開閉に違和感があったら

是非確認してみて下さい。

  • 2020.10.12

佐倉市トイレ工事

こんにちは、㈱ハウジングボックス工事課の加瀬です。

今日はトイレの交換工事を行いました。

今回は既存のクロスやクッションフロアが綺麗でしたので
内装工事は行わずトイレだけを交換しました。

既存のトイレと同じTOTOのタンクレストイレで、後継機のネオレストDHという
商品になります。
以前のタイプよりも全体的に丸みを帯びてすっきりした見た目になりました。

トイレは毎日使用する場所なので新しくなると気持ちいいですよね。
それでは失礼いたします。

  • 2020.10.09

(株)ハウジングボックスの大川です。

弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉にてリフォームを行なっております。
お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会一同で協力し、より良いリフォーム工事をお届けしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

今は近付く台風が心配では有りますが、出来る限りの対応をして備えております。
天候が悪く、なかなか外まわりの工事が進まないこの頃では有りますが、今回は、以前に施工した、外部手摺設置工事の様子を紹介します。

手摺というと内部手摺を想像することが多いですが、最近ご依頼が増えているのは、写真のような外部手摺です。

安全、安心のために、ちょっと階段が急だな、少し恐いなと感じられた場合は、こういったリフォーム工事も行えますので、ご検討していただけると、私たちも安心です。

地元、佐倉市で外溝工事、エクステリア工事を、お考えの皆様は是非、株式会社ハウジングボックスへご相談ください。
お電話、メール、リモートでの、ご相談も承っております。

  • 2020.10.07

キッチンの目隠し

工事課 往古です。

以前、玄関から丸見えになってしまっていた

キッチンが見えないようにしたいということで

袖壁を製作しました。

こんな感じの。

中はこんな感じになっていて

白いキャップとビスを抜けば

簡単に脱着できるようになっています。

こういったことも行っているので是非。

  • 2020.10.06

カーポートのポリカを張り替えました。

工事課の松浦です。

カーポートのポリカ板と、ベランダの波板を張り替え工事を行いました。

こちらは昨年の台風でもたくさんの被害があり、お問い合わせも多かったです。

工場の生産が追い付かない時期もありましたが、最近は回復しております。

(メーカーにより通常納期が2週間~1ヶ月かかる商品もございますのでお問い合わせください。)

今回は、新しいポリカ板で一新です。ベランダも同色の青で統一しました。

透き通った青がとてもきれいですね。

他にも、近似色で部分的に、1枚から張り替えることもできます。

気になる部分等がございましたら、お気軽にご相談ください。

 

  • 2020.10.05

キッチンに錆びやすいものを置いていませんか?

(株)ハウジングボックス 工事課立原です。

本日は意外と知られていない錆びの要因についてご紹介します。

写真は弊社ショールームの展示品のキッチンです。

こちらの写真で言う白い天板「ワークトップ」と呼ばれる部分に鉄製のラックや

食器収納の棚や花瓶などは置かれていませんか?

 

各メーカーさん商品の表面には錆止めの処理をされていますが、元々錆びているもの・錆びやすいものが触れていると、

ワークトップの表面に錆びが移ってしまう現象があります。

「もらい錆び」と呼ばれるもので、キッチンのほかにベランダの防水面や玄関のタイルなども同様にもらい錆びが起こります。

 

一番は錆びやすいものは置かないことですが、どうしてもインテリアや使い勝手上置きたい場合、木やプラスチックなどの敷物を一枚敷いてから置くようにしましょう。

 

ベランダについつい置いてしまっている灰皿をどかしたらくっきりと輪郭が出てしまったなどのお話もあるのでご注意ください。

  • 2020.10.03

佐倉市瓦工事

こんにちは、㈱ハウジングボックスの加瀬です。

今日は瓦の棟部分の工事についてご紹介いたします。

和瓦の頂点には瓦が何段か積んであります。こちらはお家によって何段積んであるか
変わるのですが、積んだあとの固定方法に種類があります。

少し前の施工方法だと写真のように一番下の瓦から上の丸い部分までを銅線でぐるっと縛る
方法がとられていましたが、年数が経つと写真の右〇部分のように銅線が切れてしまい
瓦がずれてしまうという事があります。

弊社が主に行っている方法は一段一段瓦同士でつないでいく方法をとっていますので
瓦同士の動きが少なくてすみます。手間はかかりますが耐久性はこちらの方法の方が良いのです。

一番最後の丸い部分は内側から通して縛る事により強度があがります。

同じ瓦工事でも遠目にみたら分からない部分で違いはありますので
見える所があったら確認してみてはいかがでしょうか。

それでは失礼いたします。

  • 2020.10.01

キッチンリフォーム工事の紹介

(株)ハウジングボックスの大川です。

弊社ではコロナウィルスへの感染症対策を行いながら、日々、地元佐倉にてリフォームを行なっております。
お客様へはご不便をお掛けすることも御座いますが、まごころ職人会一同で協力し、より良いリフォーム工事をお届けしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

今回は、キッチン交換工事の様子を紹介します。

TOTOキッチンを施工させていただきました。
タイルが全体のイメージをグッと引き上げていると感じる仕上がりになりました。

実は弊社ショールームの展示品を気に入ってもらい今回施工させていただいております。
ショールームから無くなることに若干寂しさも感じますが、内装工事と同時施工で、見違えるよう仕上がった、このTOTOのキッチンを見ると、移設の兼ね合いで工期的にご負担をかけてしまいましたが、工事をさせていただいて本当に良かったと感じます。
今後とも、末長く使っていただけると私も嬉しく思います。

地元、佐倉市でキッチン交換や内装リフォーム工事を、お考えの皆様は是非、株式会社ハウジングボックスへご相談ください。
お電話、メール、リモートでの、ご相談も承っております。

  • 2020.09.30

サイディングの張替え工事

工事課 往古です。

 

サイディングの張替え工事の

ご紹介です。

こちらのお宅では二種類の

サイディングを使用しました。

張替え前は

こんな感じです。

一枚一枚見切りの部分で

剥がしていきます。

そうするとこのように

防水紙とサイディングを

留めるための胴縁が出てきます。

という感じで張替えの範囲をすべてはがします。

こんな感じ。

防水紙と胴縁を張り替えて貼り始めます。

貼るときは下からです。

あとはどんどん貼っていくだけなので

でーーん。

こんな感じに仕上がります。

あとは見切りの部分に

コーキングを打って、という進みになります。

かなりおしゃれだと、やりながら感じました。

  • 2020.09.29

押入をトイレに改修いたしました。

工事課 立原です。

今回はお二階にある押入をトイレに改修工事を行いました。

給排水などは外壁面を開けて設置しています。

 

 

 

壁紙も明るく、落ち着いたお色で素敵な仕上がりになりました。

建売住宅などで、ご購入されてから間取りの変更のお手伝いも

よくご相談頂きます。

和室を洋室に、押入をクローゼットになど様々な用途に合わせてご提案させていただきます。

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。