まごころサポーターブログ

  • 2017.04.07

お家の健康診断!お済みですか?

皆さんこんにちわ! まごころサポーターの宇佐美です。

唐突ですが、お家の健康診断はお済みですか?

すでに周知の方も多いと思いますが、

弊社では、一度でもお取引のあったお客様を対象とした

会員制クラブ“まごころプレミアム倶楽部”が創設されました。

ご入会特典は盛りだくさんです。

①¥15,000相当の工事お値引き券贈呈

②住宅設備機器5年延長保証

③ちょっとしたサポート工事の割引制度

④住まいの健康診断

って、会員制度のご案内も大事ですが、今回はこの特典の中の

住まいの健康診断についてご紹介します。

 

・・・白蟻被害・・・とても怖いですよね。

先日お伺いしたD様宅の床組の写真です。

KIMG1207 白蟻に床組が食われて、床が落ちてしまいました。

これは、被害のあった土台や大引きです。

KIMG1214 KIMG1213 KIMG1212

 

当然こうなる前に、健康診断で現状を把握し、防蟻剤等で予防しておけば良かったのですが・・・

例えこうなっても、弊社のまごころ職人会にお任せいただければ、復旧は可能です。

KIMG1215 被害のある部位を一掃し、健康な床組になりました・

 

今お住まいのお家の状態を理解することで、長くず~っと付き合っていける。

今のお家に何が必要なのかを把握し、無駄なリフォーム費用を軽減するのにも役に立つ

健康診断

機会があれば、是非ご検討してみてはいかがですか!

もちろん、”まごころプレミアム倶楽部”にご入会すれば、尚安心のサポート付きです。

 

 

 

  • 2017.04.03

浄水器カートリッジ交換

こんばんは。

まごころサポーターの松川です。

浄水器のカートリッジは商品により、3か月交換だったり2年交換だったりしますが、

交換時期の頃には写真のように大分汚れてしまっています。

取り付けた会社は違ったとしても、こういった交換工事も承ります。

 

  • 2017.04.01

浴室スクリーン

こんにちは、まごころサポーターの板倉です。
本日は浴室サッシの目隠しについてご紹介します。

通常浴室のサッシには遮光・目隠しの役割としてブラインドなどを使われるご家庭が多いですよね。
でもブラインドってお掃除がなかなか大変・・・。そんな方にこちらはいかがでしょうか?

KIMG3670

実はコレ、浴室用のロールスクリーンなんです。
そのままシャワーをかけていただいて丸洗いも可能なのでお手入れがとても簡単です。
取り外しもワンタッチ式なのでとても簡単です。

お手入れを踏まえたご相談、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

  • 2017.03.31

雨樋掃除もお任せ下さい!

まごころサポーター浅見です。
普段気にする事の少ない雨樋。しかし雨が降り上を見上げると雨樋から雨水が溢れている事に気がつき
『困った!』原因は落ち葉やゴミのいたずらです。お部屋と違いお掃除する事は皆無。
『困った』時は是非お声掛け下さい。梯子を使ったり・脚立を使ったり・屋根にのぼったりと
ケースによって対応は様々。状況によっては足場が必要になる事も。
掲載写真は屋根にのぼり対応致しました。写真を御覧になり驚かれたのでは・・・
時々上を見上げて下さい。雨の日に。調査も承ります。是非お電話を

KIMG0975KIMG0981

  • 2017.03.30

ブロック塀の中身

まごころサポーターの大川です。

今日は、普段目にすることが無いブロック塀の中身、内部構造について

紹介したいと思います。

写真は施工中のブロック塀です。種類は一般的なCBシリーズとなります。

完成した姿は、よく目にすると思いますが、内部には縦と横に鉄筋が入っています。

年代によっては横の鉄筋が入っていないケースもあります。

施工はブロックを積み、一段ごとにベテランの親方が水平垂直を確認しながら

積んでいきます。簡単そうに見えてしまいますが、繋ぎ目の部分である

目地をキレイに仕上げるためには熟練の技術が必要となります。

当社の職人と、まごころサポーターは目に見える部分だけではなく、見えない部分にも

こだわりをもって工事を行っています。

ブロック工事だけではなく、小工事から増改築まで行っておりますので、

どこに頼んで良いか分からない場合は、当社までお問い合わせください。

  • 2017.03.29

雪止め取付け

 

 

 

 

 

まごころサポーターの加瀬です。

今日は雪止めの取付けを行いました。

塗装作業を行ったお宅で、雪止めが着いていない部分があったので
追加の取付けを行いました。

塗装語は表面が滑るようになるので塗装前よりも
雪が落ちやすくなりますので、塗装工事の際は
雪止めがどの部分に着いているかの確認をしておくと良いでしょう。

よく人が通る所、近くに建物等がある場合は雪止めの設置をお勧めいたします。

それでは、失礼いたします。

  • 2017.03.28

トイレのお水が止まらない…

みなさんこんにちわw  まごころサポーターの宇佐美です。

今回は、弊社OBのW様からのご相談を、ご紹介させていただきます。

先日、私の携帯にW様から連絡が入り

 

「トイレのお水が止まらない!」

 

と、SOSが入りました。

W様は、弊社職人会のクリーニング職人が驚くほどの掃除家で

いつも、お家の中をコマ目にお掃除をする方なので

“タンク内を掃除して、内部部品がズレたのかな?”

と思い、即座に訪問して確認してみました。

すると、給水部品(フロートバルブ)のパッキンが劣化し切れた事で

お水が止まらなくなっておりました。

B1

 

“気付かずにそのままにしていたら大惨事の可能性も!”

 

この状態では、即座の復旧が出来ないので、ひとまず止水栓で

お水を止め、幸い別フロアにもトイレがあるので、使用禁止にしてもらい

部品を手配することになりました。

A2 フロートバルブ

こいつを交換して、是正完了です!

B2 A1

 

こまめなお手入れ、お掃除をしていることで、大惨事を回避することが出来ました。

さすがW様!!

  • 2017.03.26

トイレ工事

こんばんは。

まごころサポーターの松川です。

  

DSC_1131  

 

kimg0345 

  

今年度も残すところ1週間を切りました。

1年の工事を振り返ってみて、会社でトイレ工事をどれだけやったか調べてみました!

158台!!でした。

ありがとうございました。

新年度の4月からもがんばります!

  • 2017.03.25

排水管詰まり

まごころサポーターの板倉です。
最近続いて排水管の詰まり修繕がありましたのでご案内致します。

以前も紹介しましたが、排水のトラブルには
・設備機器の詰まり
・排水マスの詰まり
・排水管内の詰まり
の3点に分けられるとお話しました。

本日は排水マス・排水管内の詰まりについてです。

KIMG1023

お庭でよく見かけるマンホールのような物、これが排水マスです。
宅内の排水はこの宅外のマスに向かって流れて行き、最終的には公共道路のマンホールの下水管に合流します。

KIMG3608

蓋を空けるとこのようになっています。
円の外側が宅内からの経路になり、真ん中の太い溝が公共に向かっていく経路です。
マスの詰まりというのはこの中で根っこや異物が邪魔してしまい排水の流れを妨げています。

KIMG3673

この写真は配管内に高圧洗浄機をかけた写真です。
白く濁ったお水が出てますね。これが実は配管内に付着している油カスが砕かれた色なのです。

KIMG3621

信じられないかもしれませんがコレ、配管の中に固着して詰まっていた油カスなのです。
直径5センチほどある配管内をこの油カスがぎっしり詰まっていて排水の流れを妨げていました。

KIMG3618

配管内のお掃除が終わったら最後にマスの内部も高圧洗浄で綺麗に掃除します。
コレで悩みもばっちり解決です。

排水のお悩みも是非ご相談下さい。

  • 2017.03.24

水道の配管はどうなってるの?

まごころサポーターの浅見と申します。
生活に欠かせない水とお湯。その配管は目に付かない壁の中・床下・地面の中を通り
水栓から出てきます。その配管には様々な種類があり、掲載写真の青と赤の配管は樹脂管
赤い配管と接続されているのが銅管、青い配管に接続されているのが鉄管です。
近年は耐久性や施工性から樹脂管が使用されることが多くなりました。
蛇口から赤い水が出てくるのは配管の錆が考えられます。
そのような時は.配管の取替工事を御薦め致します。状況に応じて最適な工事を
ご紹介いたします。是非一度ご検討下さい。

KIMG0967