2024.04.11 Thu

今週末は「お客様感謝祭」を開催します。

大変お待たせしました。

お客様感謝祭」が今週末となりました。

 

ご贔屓いただいているお客様をとことんおもてなしするイベントです。今回もお楽しみいただける企画が満載となっております。このイベントを成功させるためには、たくさんのお客様にお越しいただき、盛り上げていただくことです。今のところ、天気の心配もありません。ぜひともご来場ください!

ご招待させていただくお客様には、招待状をお届けしております。万一、当社の不備により届いてない場合は、お手数ですがご連絡をお願いいたします。

 

注意点として、2つあります。

1、ご来場の際は、必ず当社よりお届けしている「招待状」をお持ちください。

2、駐車場は、ショールーム前にはありません。以下の場所となります。

 

前回、大好評だった『ずっと安心セミナー』を今回も開催します。

ご存じの方も多いと思いますが、とてもお得な「補助金」が始まっていて、すでに有利な条件でリフォームをされているお客様が多くいらっしゃいます。

「地震耐震診断」につきましては、能登半島地震以降、お問合せが急増しています。

今回のセミナーで、分かりやすくご説明をさせていただきます。ぜひとも、この機会をお役立てください。

各セミナーとも、ご予約は不要です。お時間の10分前まで会場にお越しください。

・補助金セミナー(45分間)13日11:00〜、14日14:30〜

最大20万円の国からの「補助金」が再スタート、「内窓」「水まわり」をお考えの方はお急ぎください。とてもお得な補助金のため、昨年同様、全国的にお申し込みが殺到し、商品の納期遅れや募集期間が早期に終了することが予想されます。どんなリフォームに使えるか、いくら補助金がもらえるかなど、お客様のお考えに沿った補助金をご提案させていただくためにセミナーを開催いたします。

 

・地震耐震診断セミナー(60分間)13日14:30〜、14日11:00〜

今回の講師は、1,000件を超える耐震診断・補強に関するアドバイスの実績を持つ「田口住生活設計室」の田口寛英先生です。

お客様にとって分かりにくい部分を、分かりやすく噛み砕いてお伝えさせていただきます。

耐震診断と補強は、佐倉市から補助金が出ます。

 

・外壁塗装セミナー(45分間) 13日13:00〜、14日13:00〜

塗装がはじめての方、前回の塗装から10年近く経っている方はぜひご参加ください。外装アドバイザーが適切な塗り替え時期や塗料の選び方、余計なお金をかけずに塗り替える方法など最低限の知識を分かりやすくお伝えします。

 

お客様感謝祭」は今週末です。

社員一同、心よりお待ちしております。

 

 

2023.01.05 Thu

2023年始のごあいさつ

「当社の現在地を知った一年だった」

 

昨年末のブログに、このように書きました。

同時に、伸びしろがあることにも気づきます。

 

今年で創業23年ですから、ベテランとまでいかなくても中堅とは言えるでしょう。

そんなわたしたちに、伸びしろがある。そして、それを埋めた先にあるものも、はっきりと見えています。

 

2020年9月に社名変更。

そして、佐倉市だけに集中すると決めました。

その翌年に経営理念を『ずっと安心』に改定。

少なくとも、これらが現在地を知るためのきっかけになりました。

 

伸びしろを埋めていきます。

今年もよろしくお願いいたします。

2022.12.29 Thu

2022年末のごあいさつ

年末という実感のないまま、今年最後のブログを書きます。

 

あらためて一年を振り返ると、

浮かんでくるのは「当社の現在地を知った一年だった」という思いです。

 

スタッフと職人は最善を尽くしています。

これは事実です。

しかし、現在地を知ったことでその最善には伸びしろがあったことに気づくことができました。

同時に、伸びしろに対して現実的な対応を迫られています。

わたしたちは『ずっと安心』を背負っています。その責任を果たすためにも。

 

今年最後というのに、あいかわらず分かりにくいことを書いてしまいました。

ご容赦ください。

 

現在地を知ったなどと生意気なことを書けるのも、お客さまにお役立ていただいているからこそです。

繰り返しになりますが、スタッフと職人は最善を尽くしています。そして、さらにお客さまにお役立ていただこうと奮闘しています。毎日のようにその姿を目の当たりにしています。

 

わたしの経営者としての役割は、最善への伸びしろを限りなく埋めることです。お客さまのためだけでなく、スタッフと職人のためでもあります。

 

今年も大変お世話になりました。

3年ぶりに「お客様感謝祭」を開催することができましたが、やはり恩返しはしきれないと思い知らされました。そんな負い目のようなものも、伸びしろを埋めるための貪欲さに変えていきたいと考えています。

 

来年は、こういったことを念頭に置きながら「佐倉市のお客様の『ずっと安心』のために」に集中します。

よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

2022.06.30 Thu

今週末は「リフォーム祭」です!

天気予報によると、当日も猛暑になりそうです。

暑さ対策をしっかりと行なってからお越しください。

 

今回から、いつでも好きなときにお越しいただくために「予約制」ではなくなります。

 

コロナ対策として入場時の検温や室内換気をはじめ、テーブルの間隔を離しています。

そして、数に限りはありますが「個室相談」もできます。

ご希望の方は、事前にご予約ください。

 

「ご来場特典」は、佐倉市表町のピンク・ブー・ブーさんの「仔牛のプライムリブステーキ丼」は、各日とも先着50食です。

試食させていただきましたが、おいしいのはもちろんボリューム満点でした!

 

今回は「給湯器の予約販売会」や当社ショールーム内の「水まわり展示品大商談会」なども行います。

 

すでにお付き合いいただいているお客さまはもちろんですが、はじめての方も「リフォーム祭」をご利用ください。

よろしくお願いします。

 

「第22回リフォーム祭」ご案内ページ

2022.02.11 Fri

社名が変わり1年半

はやいものです。

 

変えることを決めたとき、心配ばかりでした。

20年も付き合ってきた社名ですから。

ちなみに『グランディアホーム』です。

 

いまだに「グランディアさん」と

お呼びいただくお客さまもいらっしゃいます。

あえて訂正はしませんが、さらに長いおつきあいを

させていただくために『ハウジングボックス』になりました。

 

最近は「ハウジングさん」と呼ばれます。

「ハウジング」は、とてもひろく使われているコトバですが、

お客さまにとっては私たちなのですね。

 

私たちは、そう呼ばれるのにふさわしい仕事をしています。

いつでも最善。

文字にすると、落ち着きあるように見えるかもしれませんが、

スタッフはいつも走り回っています。

お客さまのお役に立つために。

(ありがとう!)

 

お客様の『ずっと安心』のために。

そのために『ハウジングボックス』に変える。

 

あのときの思いは、もっと大きくなっています。

2021.08.19 Thu

チラシが新しくなりました。

本日、新聞各紙に折り込まれています。

佐倉市内の一部地域に折り込んでいます。

今まで何度もチラシを変えてきました。

その度に「お知らせ」はして来なかったのですが、今回はお伝えしなければいけません。

 

私たちがチラシでお伝えしたいことは、佐倉市のお客様の『ずっと安心』のために手厚くサポートをする。今までよりもさらに貢献させていただくことです。

この2点を限られた紙面でお伝えする変わりに商品などを減らしていますが、お客様の要望をもとに『ずっと安心』な商品とリフォームをご提案することで補えると考えています。

チラシに書かれていないこともお気軽にお問い合わせください。

 

『ずっと安心』とは?

このシンプルな言葉を私たちがどのように考えているか。前回のブログで動画を紹介していますので、ご覧ください。

『ずっと安心』の動画つくりました。

2021.07.25 Sun

『まごころサポーター』のブログ

みなさん、見てあげてください。

『まごころサポーター』が佐倉市内を走り回っている合間を縫って、毎日、ブログを投稿しています。

『まごころサポーター』ブログ

 

身近な内容からマニア受けしそうな内容まで、幅広いブログとなっています。

専門的でわかりにくい部分もありますが、とにかく頑張って書いてるのでご容赦ください!

お困りごとにも、すぐに駆けつけます。

7月より『まごころサポーター』を組織編成により増員しました。

一昨日、増員後の集合写真を撮影しましたがまだ手元にないのであしからず。

 

2021.07.17 Sat

訪問業者による「点検商法」にご注意を

2019年の台風以降、訪問業者による「点検商法」が増えています。

 

「瓦が浮いてる」「屋根が剥がれてる」

このように声をかけられたと、月10件を超えるお客様よりご連絡をいただきます。

 

私たちが屋根に上がり点検をすると、そのほとんどで何も起きていません。

ご安心いただくお客様がいる一方で、訪問業者に言われるままに工事を依頼してしまう方が多いのではないかと危惧しています。

「被害を受けた」という苦情が国民生活センターに多く寄せられているのも事実です。

 

もし、訪問業者に声をかけられた場合は、その場で依頼せずに私たちにご連絡ください。

はじめての方でも、無料で点検を行っています。

なぜ無料なのか?

お客様の『ずっと安心』のために。

これが私たちの理念だからです。

 

繰り返しになりますが、ほとんどで何も起きていません。

焦らず、私たちにご連絡ください。