2025.08.28 Thu
「ちいき新聞」防災特集
今週の「ちいき新聞」が防災特集ということで広告を掲載させていただきました。
テーマは 「佐倉市のお客様のずっと安心のために」 です。
詳しくは広告をお読みいただきたいのですが、せっかくなので広告の内容を要約してブログに投稿していきます。
◆ 台風19号での経験から
2019年の台風19号では、佐倉市も大きな被害を受けました。
私たちは屋根にブルーシートをかけ続け、日が沈んでも作業を続けました。お客様からの電話は鳴り止まず、雨の予報が出る中で焦りながら、そして、すぐに駆けつけることができないもどかしさを抱えながら、万全とはいかないまでも全力で作業を行なっていました。
その経験から、 次に同じような災害があったときにもっと手厚いサポートをしなければならないと決意し、「台風シフト」という特別な社内体制を整えるきっかけとなりました。
◆ 私たちの使命
当社スタッフの「ずっと安心サポーター」は次のような思いで活動しています。
- お困りごとや災害時も、お客様のもとにすぐ駆けつけること
- 小さなことでも気軽に頼んでいただける存在になること
- お客様が余計な費用をかけずに安心して暮らせるようにサポートすること
水漏れをはじめとするお困りごと、リフォーム後の点検とクリーニングなど、毎日のメンテナンス活動を通して、お客様に『ずっと安心』をお届けします。
◆ これからも『ずっと安心』のために
ハウジングボックスには、1年間に2000件を超えるリフォームや住まいのお困りごとの相談が寄せられています。
その中で実感したのは、 メンテナンスの大切さ。適切な点検やお手入れを続けていれば、キッチンやトイレ等の水まわりが長持ちするだけでなく、家は長く安心して住み続けられるということです。そうなっていただくために、私たちは手厚いサポートを続けていきます。
私たちはこれからも、佐倉に根を下ろし続け、お客様の『ずっと安心』のためにリフォームします。