第17期2Qキックオフ
当社では3ヶ月に一度、「キックオフ」という社内の情報共有と報告などを目的とした会を開催しています。
先月末で第一四半期が終わったので、一昨日、公共施設の会議室にて『第17期2Qキックオフ』を行いました。
当社では3ヶ月に一度、「キックオフ」という社内の情報共有と報告などを目的とした会を開催しています。
先月末で第一四半期が終わったので、一昨日、公共施設の会議室にて『第17期2Qキックオフ』を行いました。
以前にご案内した通り、BESPOKE – Free design housingの『完成見学会』が今日より2日間で開催されます。
こちらの見学会は、設計を担当した高松設計事務所による主催で、当社主催ではありませんが、ぜひご来場をお願いします。
以前にご紹介した、成田市中台にて建築中のBESPOKE – Free design housingですが、当社では『完成見学会』の予定はないと告知していました。
設計者の高松設計事務所が、7月1日(土)・2日(日)に『完成見学会』を開催することになったので、ご紹介します。
当社主催ではないので、当社社員や私はいませんが、とても敷居の低い設計事務所がモットーの高松さんが会場を案内してくれます。
ですから、お気軽にご来場してあげてください。
週の始めに、8月末に移転する新ショールームのこれから始まる工事の安全祈念のため、起工式を執り行いました。
佐倉藩総鎮守“麻賀多神社”の神主にお越しいただきました。
あけましておめでとうございます。
当社は本日より始動となります。
休み中は棚上げしていたことをたくさん処理できました。
それをもとに明日からの出張でまとめてきます。
いくつか決め事もしたので忙しくなりますし、動きも多くなると思いますが、本年もよろしくお願いします。
今年の4月下旬、イギリスに男2人旅に行って参りました。
目的は、雑誌やWebで見るイギリス的な建物や街並みを、自分の目で見たいという好奇心を満たすため。
コッツウォルズにて日本では非現実的と思えてしまう街並みと、アンティークの代名詞とも言える石張りの建物を自分の目でしっかりと一度見ながら、本質的なデザインについて考えてみたいと思ったこと。
ビートルズの「Abbey Road」のアルバムジャケットの横断歩道を歩きたい!などが目的でした。
とくに、コッツウォルズで知人の紹介で泊まったB&Bでは、オーナーが6年かけて自らリノベーションした建物には衝撃を受けました。しかし、その日から迷走をはじめましたが・・・・・今はもう大丈夫です・・・・
当社の新築住宅部門が成田支店から本社へ引っ越します。
ようやく新モデルハウスの完成が2月下旬と目処が立ったので、一足先に事務所を移転します。
明日は定休日ですから、明後日以降の来店や電話は佐倉本社までお願いします。
フリーダイヤルは今までどおりです。
京成臼井駅から徒歩2分という駅チカが取り柄の本社です。
本日は引越し作業で慌ただしくなると思いますが、私は熊本に出張です・・・・
私としては、自宅が成田市なので支店は近くて良かったのですが、これからは新モデルハウスに近い本社にて業務にあたります。
昨日までの2日間は、社外研修に行ってきました。
愛知県で活躍する工務店2社の視察です。
すでにオーナーが住んでいる住宅や建築中現場、モデルハウスなどたくさん見学できました。
これからの当社の新築住宅に取り入れて活かそうと考えた部分もあり、刺激になりました。
やはり、活躍している建築家や工務店には思想があります。
その思想を具体的にしてお客様にわかりやすく表現して、お客様に受け入れられるか?が肝要です。
視察した2社とも地域性や市場などそれぞれありますが、独特な経営をしていて参考というか勉強になりました。