2022.12.29 Thu

2022年末のごあいさつ

年末という実感のないまま、今年最後のブログを書きます。

 

あらためて一年を振り返ると、

浮かんでくるのは「当社の現在地を知った一年だった」という思いです。

 

スタッフと職人は最善を尽くしています。

これは事実です。

しかし、現在地を知ったことでその最善には伸びしろがあったことに気づくことができました。

同時に、伸びしろに対して現実的な対応を迫られています。

わたしたちは『ずっと安心』を背負っています。その責任を果たすためにも。

 

今年最後というのに、あいかわらず分かりにくいことを書いてしまいました。

ご容赦ください。

 

現在地を知ったなどと生意気なことを書けるのも、お客さまにお役立ていただいているからこそです。

繰り返しになりますが、スタッフと職人は最善を尽くしています。そして、さらにお客さまにお役立ていただこうと奮闘しています。毎日のようにその姿を目の当たりにしています。

 

わたしの経営者としての役割は、最善への伸びしろを限りなく埋めることです。お客さまのためだけでなく、スタッフと職人のためでもあります。

 

今年も大変お世話になりました。

3年ぶりに「お客様感謝祭」を開催することができましたが、やはり恩返しはしきれないと思い知らされました。そんな負い目のようなものも、伸びしろを埋めるための貪欲さに変えていきたいと考えています。

 

来年は、こういったことを念頭に置きながら「佐倉市のお客様の『ずっと安心』のために」に集中します。

よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

2022.12.22 Thu

『ずっと安心通信』12月号

本日、お届けします。

佐倉市の臼井・ユーカリが丘・志津地域にお住まいの方々に。

ぜひともお読みください。

 

今月号は、当社サービス「毎年点検・毎年クリーニング」のご案内となります。

キッチンやトイレなどの水まわり機器には、もれなく2年保証が付いています。

この期間内は安心ですが、あっという間です。しかも、この期間に故障することはほとんどありません。むしろ、2年を過ぎたころから故障がはじまります。

その原因は様々ですが「使い方」と「汚れ」によるものが多くなっています。

 

今日は「汚れ」についてまとめていきます。

毎日のように掃除していても、お客さまの手が届かない部分はあります。

例えば、リフォームしてまだ一年しかたってないのに、レンジフードに油汚れが溜まっていることもあるほど。今月の『ずっと安心通信』のイラストに出ているような部分に。手が届かないのは当たり前ですね。

でも、こういう汚れが故障の原因になるので放っておけないのです。

 

そこで、わたしたちの出番です。

「毎年点検・毎年クリーニング」は『ずっと安心パック』に含まれている無料サポートです。文字どおり、水まわり機器の点検とお客さまの手が届かない部分のクリーニングを行わせていただきます。毎年一度です。

 

ここまでお読みいただいてから、もう一度『ずっと安心通信』を見てください。わたしたちのサポートの大切さがお分かりいただけると思います。ホームページにも詳しくまとめています。

 

お客さまに長く使い続けてもらうために必要なこと。

そのために「毎年点検・毎年クリーニング」があります。

佐倉市のお客さま限定の無料サポートです。ぜひともお役立てください。

 

なお、『ずっと安心通信』のバックナンバーはこちらからご覧いただけます。

2022.12.15 Thu

「第25回佐倉市民リフォーム祭」終了レポート

2022年最後の「佐倉市民リフォーム祭」が終了しました。

とても静かに・・・。

 

時期的なこともあり、落ち着いたイベントになりました。

そのため、じっくりとご相談いただいているお客さまの様子が印象的でした。

『ずっと安心セミナー』は、先月の「お客様感謝祭」での好評を受けて「市民リフォーム祭」で引き継ぐことになりました。内容をさらに練り上げていきたいと考えています。

例えば「水まわりおそうじ編」は、一度だけでなく繰り返しご参加いただいても飽きが来ない、毎回のように新しい発見のあるセミナーにしたいです。なにしろ日常的なことですし、ちゃんとお掃除することで水まわり機器は長く使えるようになるからです。

 

そして、今回のご来場特典「カフェ リベルタ」さんのクレープはいかがでしたか。

個人的には20年ぶり?のクレープにチョコバナナを選びました。

 

ご来場特典は、基本的に食べられるものにしています。

そして、佐倉市にゆかりのあるもの。わたしたちの基本方針のひとつ『佐倉よし』につながっています。

ご来場のお客さまに「お福分け」するだけでなく、リフォーム祭2日間のスタッフの昼食にもなっています。

佐倉市内の飲食店の方、もしくは佐倉産にこだわられている方で、リフォーム祭への出店に興味をお持ちの方がいらっしゃれば総務までご連絡ください。

 

繰り返しになりますが、2022年最後の「佐倉市民リフォーム祭」が終わりました。

このイベントは前身も含めると記録に残っているだけで200回近く開催しています。

はじまりは20年近く前。工務店は頼みづらい、押し売りされる。ショールームは敷居が高くて入りにくいなどとお客さまから言われたことをきっかけにはじめました。

気軽に気兼ねなく、ご来場いただいたお客さまに楽しんでいただくために「祭り」と題して、工務店に向けられている悪評も少しでも良いものにしたいと考えました。

 

「佐倉市民リフォーム祭」

今年もたくさんのお客さまにご来場いただきました。

「祭り」と題している以上は何度来ても楽しく、お役立ていただけるイベントであり続けたいと考えています。

 

2023年の初回は2月4日(土)5日(日)です。

よろしくお願いします。

2022.12.08 Thu

第25回佐倉市民リフォーム祭

今週末に「佐倉市民リフォーム祭」を開催します。

2022年の最終回です。是非ともご参加ください。

 

どこに頼んでよいか分からないことや小さいことだから頼みにくいと思われていることはありませんか?

そういうことこそ、わたしたちにご相談ください。

 

キッチンやシステムバスなどの水まわり機器も多数展示しています。

リノベーションや増改築などの相談も承ります。

今回から「リフォームセミナー」が変わります。

『ずっと安心セミナー』となって、さらにお客さまにお役立ていただける内容になりました。

予約制ではありませんが、事前にご連絡いただければ席をお取りします。

 

・水まわりおそうじ編

12月10日(土)11:00〜 約30分

キッチン、浴室、トイレ、洗面台のお手入れ方法をおそうじのプロが伝授。落ちないと思い込んでいた汚れも簡単に落とすことができるようになります。

ご参加いただいたお客さまには「ガンコな壁紙の汚れ落としセット」をプレゼント!

 

・介護リフォーム編

12月11日(日)11:00〜 約30分

「福祉用具専門相談員」が介護保険の仕組みや介護用品の使い方をわかりやすく説明させていただきます。用品の体験もできます。介護リフォームをお考えの方もぜひご参加ください。

 

・外壁・屋根塗装編

12月10日(土)、11日(日)14:00〜 約45分

一般社団法人 住宅保全推進協会の「外装劣化診断士」に認定された講師が、外壁や屋根の塗り替え時期や塗料の選び方、余計なお金をかけずに塗り替える方法など最低限の知識をわかりやすくお伝えします。

塗装がはじめての方、前回の塗装から10年近く経っている方はぜひご参加ください。

 

 

そして、ご来場特典は「カフェ リベルタ」さんの「国産みかんのクレープ」か「濃厚マロンクリームとラズベリーのモンブラン」です。

千葉県各地のイベントに出店している人気のスイーツ店です。

それでは、2022年最後の「佐倉市民リフォーム祭」にご来場ください。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

「佐倉市民リフォーム祭」のご案内はこちらです。

2022.12.01 Thu

忘年会

週末、忘年会をやります。

「お客様感謝祭」と同じく3年ぶりです。

 

職人をはじめ、協力業者とメーカーの担当者をお招きします。

要するに『まごころ職人会』の忘年会です。

 

「お客様感謝祭」では、お客様をおもてなしさせていただきました。

忘年会では現場を支えてくれている『まごころ職人会』をおもてなしさせていただくことが目的となります。

 

今回もスタッフが企画を練ってくれています。

わたしも楽しみです。

それにしても、師走に入ったばかりの忘年会は早すぎではありますが、年末近くになると仕事納めのために職人だけでなくスタッフも慌ただしくなります。

たくさんの職人たちに参加してもらうためには、この時期しかないのです。

ということで、一足先の忘年会を楽しませていただきます。

 

ちなみに、スタッフをおもてなしする忘年会もやります。

こちらは年末です。

 

年末年始の休業は12月30日〜1月4日となります。

2022.11.24 Thu

入社6ヶ月研修

山に登る。

そう思いついたのは2020年10月です。

 

その翌月。

当時入社6ヶ月になるスタッフ2名と八ヶ岳に行きました。

すでに雪が積もった登山道を3人がペースを合わせながら歩きます。息があがり無口になったり、すべって転んだり。足も攣ってしまいました。

天狗岳山頂では、大声であることを叫ぶというワークもやりました。山小屋ではアカペラでカラオケ大会。

話しもたくさんしました。これまでの仕事、家族、これからのことも。

 

思いついたとき。

意味のあるものになるかは分かりませんでした。

入社6ヶ月の区切りとしての研修なので、スタッフに学びがあってほしい。そのための準備はしましたが確信はありません。

でも、研修室に閉じこもって座学をすることだけはやりたくないと考えていました。

 

あれから2年が経ち、思いつきが入社6ヶ月研修として定着しつつあります。

山頂が大展望であるはずの磐梯山では雲に阻まれ、北茨城ロングトレイルでは太陽が沈んでも山行が続いてしまい、地元の方に心配されてしまったり・・・。

お台場から箱根を目指す「100kウルトラウォーキング」という大会にも出たことがあります。全員がリタイヤでしたが・・。

 

どれも5〜6人チームです。

主役は入社6ヶ月になるスタッフ。メンバーは毎回変わります。勤続10年以上のベテランもいれば、普段はあまり話すことがないスタッフ同士もあえてチームに加えます。

嫌がるスタッフは連れていきません。強制ではありませんから。

 

まるでロードムービーです。

携帯の電波も届きにくい状況もあり、いろんなことが起きます。

景色に心奪われながらも、だんだん人目を気にしている余裕がなくなったり、仲間からの気遣いがいつも以上にありがたかったり。

誰かの「がんばろう」というひと言すら、いつもの響きとは違って聞こえます。

 

実は起きているのではなく、時間をともにすることでスタッフの素の部分を垣間見たり、本音を聞くことができます。それが、わたしにとって何よりの収穫で、それが「起きる」と感じる。そういうことなのかもしれません。スタッフとのある種の「出会い」でもあります。

場にも助けられて、終わってみるといつも貴重な時間だったと感じています。

 

そして、12月6日赤城山に行きます。

新たに入社6ヶ月となるスタッフと合計6名で二泊三日。

師走の忙しい時期ではありますが、山行するわたしたちの代わりに現場を走りまわるスタッフに支えられながらの15キロを計画しています。

 

今回のブログは社内向けの「また行ってくるよ!」という報告です。

そして、スタッフの入社6ヶ月研修に山に行くことの意味をまとめたものになります。

まとめ切れてはいませんが・・・。

 

お客さまにはなんの参考にもならないとは思いますが、わたしなりにスタッフと長く付き合っていくためにやっていることを書かせていただきました。

2022.11.17 Thu

イベント終了レポート

2週連続のイベントが終了しました。

先々週は、当社ショールームにて「お客様感謝祭」を開催。

そして、先週は「佐倉・産業大博覧会2022」に出展しました。

 

感謝祭の催しはすべてスタッフが企画しました。そのためか、当日もその表情には緊張感が見られます。とても良い顔をしていました。忘れられません。

 

その甲斐あって、たくさんのお客さまにご来場いただきました。

いつものことですが、お客さまが来てくれるか心配になります。スタッフのがんばりに報いるためにもたくさんの方に来てほしいと考えていました。

10時になり、はじまってみるとそれはただの杞憂でした。お客さまとスタッフが談笑している様子を見ながら、わたしも自然と笑顔になれました。

セミナーも大盛況でした。

はじまる前には、スタッフ一名がお客さまの前に立ち、セミナーの趣旨などを説明しました。スタッフが話しはじめればお客さまは注目します。すると、さらに緊張します。うまく話すことができたり、できなかったりもしたでしょう。

そういうこともスタッフの学びになると考えています。ありがとうございました。

 

包丁研ぎは、あいかわらず鉄板です。

ご自分でも研がれるとおっしゃられていた方もいましたが、職人に研いでもらいたいということでたくさんお持ちいただきました。

産業祭では、『ずっと安心』のPR活動を行いました。

お客さまにもたくさん立ち寄っていただきました。

「大川さん元気にしてる?」「ひさしぶり〜」などの声が飛び交っていました。

わたしもひと通り会場を歩きましたが、まだまだ知らないお店や企業がたくさんありました。

わたしたちも佐倉市で22年経営しています。もう少し、地元企業とお近づきになったほうが良いと思いました。そう思っていたら、感謝祭ではスタッフのアイデアでお茶の「小川園」さんとコラボがありました。ありがたいことです。

 

2週続けてのイベントが終了しました。

ありがとうございました。

お疲れさまでした。

 

スタッフがどんなに良い企画をつくっても、お客さまにお越しいただけなければイベントは成立しません。

今回もたくさんのお客さまにご来場、お立ち寄りいただきました。その意味では、「お客さまへの恩返し」が目的なのに、いつものようにお客さまに支えられてしまいました。

そのお客さまを支え返すには、『ずっと安心』のためのサポートをさらに手厚くしていくことだと考えています。そして、それを長く続けていきます。

 

次のイベントは、12月10、11日に「リフォーム祭」を開催します。

ぜひともお役立てください。

2022.11.10 Thu

佐倉・産業大博覧会2022

今週末は「佐倉・産業大博覧会2022」に出展します。

先週は「お客様感謝祭」(当社主催)だったので、2週連続のイベントです。

ぜひ、わたしたちのブースにもお立ち寄りください。

 

出展の目的。

「佐倉市のお客様の『ずっと安心』のために」

このわたしたちの理念を知っていただくことです。

 

そして、事業方針には次のような一文があります。

「すでにお付き合いいただいたお客さまが優先」

 

具体的には、水漏れなどの緊急対応、台風や地震により被災された場合をはじめとする万一の対応は、お付き合いのあるお客さまを優先させていただいております。

理念と矛盾しているように思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

わたしたちは大企業ではありません。

30名に満たないスタッフで経営しています。

そのため、このようにある種の線引きをさせていただいて、お客さまに何かあった場合でもすぐに駆けつけてサポートができる体制にしています。

これが現時点において、万全な体制を整えるための必要条件であると考えているからです。

 

同時に、このようにも考えています。

サポートをさせていただくお客さまを増やしていくことも理念の実現であると。

そのための「佐倉・産業大博覧会2022」への出展です。

 

わたしたちのサポートがどれほど手厚いものか。

もしも興味をお持ちいただきましたら、会場にいるスタッフにお声がけください。ご案内をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

「佐倉・産業大博覧会2022」

日時 11月12日(土)13日(日)午前9時〜午後3時

主催 佐倉市、佐倉・産業大博覧会実行委員会

会場 佐倉草ぶえの丘 入場料100円

 

詳しくは「佐倉・産業大博覧会2022」のホームページをご覧ください。

2022.11.03 Thu

今週末は「お客様感謝祭」です。

「お客様感謝祭」を開催します。

ついに今週末です!

 

日頃より大変お世話になっているお客さまをおもてなしさせていただく特別イベントです。

ぜひともご来場ください。そして、盛り上げてください!

 

ご案内状は、郵送でお届けしています。ご来場の際にお持ちください。

もし、届いてない場合はお手数ですが当社までご連絡ください。

 

 

お客さまが老後にそなえていただくためのお手伝いをすることも、わたしたちの役割です。

そのため、感謝祭では「佐倉市臼井・千代田包括支援センター」の職員さまが二日間とも会場に常駐してくださることになっています。

介護保険をはじめとする介護に関するさまざまなことを専門家に直接相談ができる機会です。ぜひともご利用ください。

 

他にも、前回のブログに書いたとおり4種のセミナーを行います。

さらには、ご家族でお楽しみいただける企画やご来場特典など目白押しです!

もちろんリフォームのご相談も承ります!

 

会場は、当社ショールームです。

駐車場は、当社から染井野方面に坂を上がったところにある「ブックオフ」や「焼肉宝島」の向かい側になります。

そこから当社が用意した車で送迎をさせていただきます。

 

社員一同、心よりお待ちしております。

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

「お客様感謝祭」特設ページ → こちらよりご覧ください。

 

「ご案内状」に誤表記があったため「お知らせ」に訂正内容を掲載しています。 →こちらよりご覧ください。

2022.10.28 Fri

お客様感謝祭のセミナー情報

11月5日(土)6日(日)の「お客様感謝祭」では、セミナーを開催します。

今回は各セミナーの内容のご案内です。

 

  • 太陽光発電・蓄電池セミナー

 

・5日10:00~11:00

 

売電して儲ける。

残念ながら、5年前までの発想です。もう太陽光は、投資対象ではありません。

 

節電と電力不足にそなえるため。そして、自然災害による停電のリスク対策として、今だからこそおススメしたいと考えています。

 

本セミナーでは、基本的なことを中心に太陽光発電と蓄電池をわかりやすくお伝えします。

 

  • 介護リフォームセミナー

 

・6日10:00~11:00

 

講師は、佐倉市の「臼井・千代田地域包括支援センター」の職員さまです。

介護用品のメーカーによる出展もあります。

 

高齢者の方々が住みなれた地域で自分らしい生活を続けるための包括センターの役割をはじめ、介護予防についてお伝えします。

ショールーム内に設置した介護用品を体験することもできます。

 

お客様の『ずっと安心』のために。

そして、老後にそなえていただくためにもぜひご参加ください。

 

  • 水まわりお掃除セミナー

 

・5日12:00~13:00 LIXIL編

・6日10:00~11:00 TOTO編

 

二大メーカーの担当者によるお掃除セミナーを開催します。

すでにお使いの方をはじめ、これからリフォームしようとお考えの方もぜひともご参加ください。

 

LIXILはキッチン・浴室・洗面・トイレのお手入れ方法を具体的に提案させていただきます。

TOTOはトイレに特化した汚れ・洗剤の基礎とお手入れ方法を具体的にお伝えします。

 

  • 外壁塗装セミナー

 

・5日14:00~15:00

・6日14:00~15:00

 

講師は、外装診断士である当社ベテランスタッフです。

 

外壁塗装は、訪問業者による被害がいまだに増えています。質の低い工事や高額な工事費用を請求する業者があり、『国民生活センター』への苦情が多く寄せられています。

 

そういった業者に騙されないためには、お客さま自身が最低限の知識を持つ必要があります。

本セミナーでは、適切な塗り替え時期や塗料の選び方、無駄なお金をかけずに塗り替える方法をはじめとした、わたしたちが最低限と考える知識をわかりやすくお伝えします。

塗装がはじめての方、前回の塗装から10年近く経っている方はぜひご参加ください。

 

 

各セミナーとも15名様が目安です。

お早めに会場にお越しいただくか、ご予約をお願いします。

 

来週末は「お客様感謝祭」です!

よろしくお願いします。