2025.11.27 Thu

給湯器、冬本番の前にご確認を

最近、お客様からご連絡が多くなっているのは、給湯器です。

私は、お客様におせっかいをすることが『ずっと安心』になっていくと考えているので、お客様のもとに伺った時も必ず給湯器のことをお話しさせていただいております。

 

給湯器の寿命は「10年」です。

ノーリツでは「設計上の標準使用期間」と定めています。そのため、10年ほどで交換される方が多いです。しかし!最近、私がお伺いしたお客様で30年近く使っている方がいらっしゃいました。静かに驚きました・・

給湯器は、これからの寒い時期に壊れることが多くあります。すでに11月に入ってから、「壊れたよ」というご連絡は増えています。

 

給湯器が10年を過ぎている場合は特にご注意ください。無理に交換をお勧めすることはありませんが、壊れてから交換するまでに何日かかかってしまうので、その間、お湯が出ないのはこれからの時期は辛すぎます。

 

しかし、安心してください。当社には給湯器の在庫があります。突然の対応もできます。

とはいえ、やはりおすすめは“壊れる前の交換”です。冬の朝にお湯が使えない…という状況は本当に大変です。

給湯器で気になる症状があれば、交換をお考えの場合も私たちにお早めにご相談ください。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA